ずん
シャア専用の赤いきつねが出るのだ!これは通常の3倍美味いに決まってるのだ!
でぇじょうぶ博士
残念ながら、味は通常と同じでやんす。付いてくるのは赤い一味唐辛子だけでやんすよ。
やきう
なんや、ただの赤い粉やんけ。ワイ、もっとこう...ザクとは違うんですみたいな衝撃が欲しかったわ。
でぇじょうぶ博士
むしろ注目すべきは「シャリア専用 緑のたぬき」の方でやんす。シャリア・ブルなんて、本編で3話くらいしか出てないキャラでやんすよ。
ずん
え、そんなマイナーキャラとコラボするのだ?なんでガンダムにしないのだ?
でぇじょうぶ博士
色が緑だからでやんす。それ以外に理由はないでやんす。まるで就活の面接で「御社の理念に共感しました」って言うようなもんでやんすね。
やきう
ほんまに適当で草。せめてジオン公国軍カラーのたぬきとか出せばええのに。
でぇじょうぶ博士
しかも2つ並べるとM.A.V.という文字が完成するらしいでやんす。Mobile Armor Vehicleの略でやんすが、おいらには「Marketing Absolute Victory」にしか見えないでやんす。
ずん
つまりマーケティングの完全勝利ってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。ガンダムファンは条件反射で買うでやんすし、コラボ商品コレクターも買うでやんす。東洋水産は何もせずとも売れるでやんす。
やきう
でもな、236円は高すぎやろ。通常版より50円くらい高いやんけ。赤い粉に50円の価値があるんか?
でぇじょうぶ博士
価値なんてないでやんす。でも「数量限定」という魔法の言葉があれば、人間は財布の紐が緩むでやんす。まるで催眠術でやんすね。
ずん
でもボク、両方買ってM.A.V.完成させたいのだ...
やきう
お前、完全に術中やんけ。しかも両方買ったら472円や。その金でちゃんとしたうどん食えるで。
でぇじょうぶ博士
そもそもこのコラボ、『GQuuuuuuX』が今年の春に終わってから半年以上経ってるでやんす。なぜ今更11月なのか謎でやんす。
でぇじょうぶ博士
違うでやんす。おそらく年末商戦を狙ってるでやんす。クリスマスに独りで「シャア専用赤いきつね」をすする人々の姿が目に浮かぶでやんす...おいらみたいに。
やきう
自分で言うんかい。ていうか博士、モテないからってシャアに共感すな。
でぇじょうぶ博士
おいらはシャアよりシャリアに共感するでやんす。存在感が薄いところとか、誰にも覚えられてないところとか...
でぇじょうぶ博士
現実でやんす。ちなみにCVSでも同じ商品が出るそうでやんすが、こっちは中身が違うらしいでやんす。つまりコンプリートするには4種類買う必要があるでやんす。
やきう
えげつなさすぎて草。これもうガンダムちゃうやん、集金ダムやん。
ずん
でもボク、やっぱり全部買っちゃうのだ!だって限定って言われたら我慢できないのだ!
でぇじょうぶ博士
それが資本主義の罠でやんす。ずん君、あなたはまるでコロニーに引かれる魂のように、限定商法に引かれているでやんす。
やきう
結局みんな買うんやろな。ワイも買うわ。赤いの2つと緑いの2つ。
ずん
やきうも買うのだ!?さっきあんなに文句言ってたのに!
やきう
文句言いながら買うのがオタクの基本やぞ。知らんのか?
でぇじょうぶ博士
まったくでやんす。この商品、よく考えたら誰も損してないでやんす。東洋水産は儲かるし、サンライズも版権料入るし、ファンは限定品ゲットできるし...
でぇじょうぶ博士
違うでやんす。唯一損してるのは、買わない選択ができない自制心のない消費者だけでやんす。
ずん
ボクたちが一番のザクってことなのだ...量産型の...