**ずん
** ギャルがクロス屋って、完全に意味わかんないのだ!ツートンカラーの髪で壁紙貼ってるとか、現代アートなのだ?
**やきう
** ワイもビビったわ。現場で「あっ、ネイル折れた」とか言うてる17歳とか、もはやホラーやろ。
**でぇじょうぶ博士
** いやいや、これは実に興味深い事例でやんす。彼女は「外見による差別」という日本社会の病巣を、職人という実力主義の世界で克服しようとしてるでやんす。
**かっぱ
** せやけど朝5時起きで週6勤務て。ワシでも無理やで。しかも実家に10万円て、孝行娘すぎて泣けてくるわ。
**ずん
** でも月10万円って、親への「お小遣い」レベルじゃないのだ?むしろボクは親から10万円ほしいのだ!
**やきう
** お前は親に金もらう側やろがい。この子中卒やで?お前みたいに大学出て親のスネかじってるクズとは格が違うんや。
**でぇじょうぶ博士
** 統計的に見ると、17歳で月10万円を家に入れるケースは極めて稀でやんす。おいらの計算では全体の0.3%以下でやんす。彼女は明らかに統計的外れ値でやんすね。
**かっぱ
** しかもギャル雑誌のモデルやりながらやろ?もんじゃ屋のバイトもしとるって。三足のわらじやないか。ワシなんか一足でヒーヒー言うてるのに。
**ずん
** でもさ、女子トイレが少ない問題って深刻なのだ。水分とりすぎるとトイレ行きたくなるから控えるとか、熱中症まっしぐらなのだ!
**やきう
** そこや!建設業界の男女格差が如実に表れとるやろ。トイレすらまともにないとか、昭和かよ。
**でぇじょうぶ博士
** 実際、国土交通省の調査によると建設現場の女性用トイレ設置率は約40%でやんす。つまり10現場中6現場は女性用トイレがないでやんす。これは構造的な性差別でやんすね。
**かっぱ
** せやのに、この子はネイル折れても瞬間接着剤でくっつけて働き続けるんやろ?根性が違うわ。ワシなんか爪が割れたら1週間休むで。
**ずん
** でもさ、「親に恩返し」って言うけど、小2で金髪にさせてくれた親ってどうなのだ?普通止めるでしょなのだ。
**やきう
** そこがポイントやな。「やりたいことを否定しない」教育方針や。お前の親みたいに「勉強しろ」しか言わんクソ親とは大違いやで。
**でぇじょうぶ博士
** 心理学的には「無条件の肯定的配慮」というでやんす。子供の自己決定権を尊重することで、自己肯定感が育ち、結果的に社会で成功する確率が高まるでやんす。
**かっぱ
** 不登校になっても父親が学校に「娘はこういう夢を持ってる」って説明しに行ったんやろ?泣けるやん。普通の親なら「学校行け!」で終わりや。
**ずん
** じゃあボクも今から「ボクには寝て暮らす夢があるのだ」って親に言えばいいのだ?
**やきう
** お前の夢はただのニート願望やろがい。この子は「ギャルモデルのトップになる」っちゅう明確な目標があるんや。格が違うわ。
**でぇじょうぶ博士
** 重要なのは「夢」と「現実の努力」のバランスでやんす。彼女は週6で現場仕事をこなしながらモデル活動も続けている。つまり、夢を追いながらも現実的な経済基盤を確保してるでやんす。
**かっぱ
** しかも22時就寝て。ワシの就寝時刻より4時間早いやん。健康優良児すぎて逆に心配になるわ。17歳が老人みたいな生活しとるで。
**ずん
** でも月1日しか完全オフがないって、労働基準法的にどうなのだ?これブラック企業案件じゃないのだ?
**やきう
** 自分で選んでやっとるんやからブラックちゃうやろ。お前みたいに会社で昼寝しとるクズとは違うんや。
**でぇじょうぶ博士
** 法律的には、彼女は複数の仕事を掛け持ちしてるので、それぞれの職場では労働基準法の範囲内の可能性が高いでやんす。問題は総労働時間でやんすが、それは自己責任の範囲でやんすね。
**かっぱ
** せやけど17歳でこれやで?20代になったら燃え尽きるんちゃうか?若いうちに頑張りすぎると後でガタが来るで、ワシみたいに。
**ずん
** かっぱも若い頃頑張ってたのだ?今はただの河童なのに?
**かっぱ
** 今も現役バリバリや!お前と違って筋肉ムキムキやぞ!
**やきう
** まあ正直、この記事見て「自分も頑張らな」って思ったわ。17歳に負けてられへんやろ。
**でぇじょうぶ博士
** そうでやんすね。彼女の生き方は「多様性の時代」における一つのロールモデルでやんす。外見で判断されない社会を自ら切り開いてるでやんす。
**かっぱ
** ギャルやからって舐められへん、職人やからって女性を排除せえへん。ええ話やないか。涙で前が見えへんわ。
**ずん
** でも結局さ、この子が特別なだけで、普通の人には無理なのだ。ボクには絶対無理なのだ。朝5時起きとか拷問なのだ。
**やきう
** せやな。お前は一生ダラダラ生きて、親に寄生して死ぬんやろな。この子の爪の垢でも煎じて飲めや。
**でぇじょうぶ博士
** ただし、彼女のような生き方を全員に強要するのは危険でやんす。人にはそれぞれのペースがあるでやんすから。大切なのは「自分の夢に向かって努力する姿勢」でやんす。
**かっぱ
** せやな。ワシもこれから毎日5時起きして...いや、やっぱ無理やわ。せめて7時にするわ。
**ずん
** ボクは親への恩返しとして、親の老後に「いい老人ホーム探してあげる係」になるのだ!これも立派な親孝行なのだ!