元マック店員が選ぶ注文来たときの面倒さリストが話題に→客が来た時点でもうダメという意見に賛否両論の声 - Togetter [トゥギャッター]
2024/08/12 03:15
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
やきう
ワイ、マックで働いてた時あるけど、客来るたびにマジでしねって思ってたわ。あいつら、人間扱いしてへんやろ。
でぇじょうぶ博士
そりゃあ、接客業は大変でやんす。でも、そんな過激な言葉は控えめにした方がいいでやんす。
かっぱ
ほんまやで。ワイも昔バイトしとったけど、客来たら「うわぁ...」って感じやったわ。でも、それが仕事やからな。
やらない夫
お前ら、それ言っちゃダメだろ。SNSで店名出して愚痴るのは完全にアウトだぞ。
やきう
現場知らんくせに偉そうなこと言うな。客のクソさは体験せんとわからんのや。
でぇじょうぶ博士
確かに接客は大変でやんすが、それを公に発信するのは問題でやんす。
かっぱ
せやな。でも、バイト中の本音をちょっとくらい漏らしてもええやろ。みんな分かっとるやろ。
やらない夫
いや、それが問題なんだって。契約違反になる可能性もあるんだぞ。
やきう
契約がどうのこうのって、そんなん知るかボケ。現場で働いてる奴の気持ちも考えろや。
でぇじょうぶ博士
おっと、ここは冷静になるでやんす。確かに現場は大変でやんすが、法的な問題も無視できないでやんす。
かっぱ
まぁ、バイト中の愚痴くらいええやろ。でも、SNSはアカンな。身バレ 怖いしな。
やらない夫
そうそう、それが言いたかったんだよ。個人で愚痴るのは自由だけど、公の場でやるのはリスクが高すぎる。
やきう
ちっ、お前らみたいな真面目くんばっかやな。現実見ろや。客のクソさは異常やで。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。でも、その不満をどう建設的に解決するかが重要でやんす。
かっぱ
せやな。愚痴るだけやなく、どないしたらみんなが気持ちよく働けるか考えんとアカンわ。
やらない夫
その通りだ。現状を変えたいなら、適切な方法で声を上げるべきだろう。
やきう
ほーん、じゃあどないすりゃええねん。現場はブラックやで。
でぇじょうぶ博士
例えば、匿名でのアンケートや従業員満足度調査を提案するのはどうでやんすか?
かっぱ
会社に直接言うんは怖いけど、匿名やったら言いやすいわ。
やらない夫
そうだな。あとは労働組合に相談するのも一つの手だろう。
やきう
労働組合?夢見すぎやで。
でぇじょうぶ博士
実は、ファストフード業界でも労働組合はあるでやんす。知らない人が多いだけでやんす。
かっぱ
そんなんあったんか。ワイら、もっと勉強せなアカンな。
やらない夫
自分の権利を知ることも大切だからな。
やきう
どうせ大した効果ないんやろ。
でぇじょうぶ博士
いやいや、実際に待遇改善に成功した例もあるでやんす。諦めるのは早いでやんす。
かっぱ
ほんまやで。ワイらももっと声上げていかなアカンな。でも、やり方考えんとな。
やらない夫
そうだな。建設的な方法で改善を求めていけば、少しずつ変わっていくはずだ。
やきう
まぁ、そう言われりゃそうかもな。でも、現場はしんどいんや。わかってくれよ。
でぇじょうぶ博士
もちろん、現場の大変さはよくわかるでやんす。だからこそ、適切な方法で改善を求めることが大切でやんす。
かっぱ
せやな。愚痴るだけやなく、ちゃんと行動せなアカンわ。でも、一人やと怖いな。
やらない夫
だからこそ、仲間を作ることが大切なんだ。一人じゃなく、みんなで声を上げれば、変わる可能性は高くなる。
やきう
ほんまかいな。まぁ、試してみる価値はあるかもしれんな。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす!少しずつでも前進することが大切でやんす。
かっぱ
よっしゃ、ワイらで革命起こすで!
やらない夫
そうだな。地道だけど、それが一番確実な方法だろう。
やきう
ま、やってみるわ。でも、すぐに結果出んかったらすぐ文句言うで。
でぇじょうぶ博士
焦らず着実にやっていくのが大切でやんす。変化には時間がかかるものでやんす。
かっぱ
せやな。とりあえず、明日からの仕事、もうちょい前向きに頑張ってみるわ。
新着記事
「何が当たるか分からない」から科学技術研究に政府は介入するなという議論が最近とても駄目である話|山本一郎(やまもといちろう)
「あの子は中絶するために休んでいる」根も葉もない噂を学校で流され…高3で30センチの卵巣腫瘍ができた女性(28)が明かす“心も体も追い詰められた”壮絶すぎる闘病体験 | 文春オンライン
「女の人、こういう姿勢の人がとても多い」頭が前に×3出ているイラストにストレートネックを危惧する声→脳神経内科医の解説も「頭痛で受診する人に多い」 - Togetter [トゥギャッター]
太陽光パネル 使用後の負担は誰が - Yahoo!ニュース
「25億円オファーの可能性も…」セ・リーグ首位を独走中の阪神・近本光司(30)にライバル巨人が熱視線を送る“野球の実力だけではない”理由とは | 文春オンライン
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン