【速報】自民裏金で国会議員ら計65人を一斉不起訴|47NEWS(よんななニュース)
2024/12/27 16:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
えぇ!?65人も不起訴って、これどういうことなのだ?なんかズルくないのだ?
でぇじょうぶ博士
ふむ、これは政治資金規正法違反に関する案件でやんすね。要は「裏金」が問題になったけど、不起訴という結果になったわけでやんす。
やきう
いやいや、これ草生えるわ。65人全員不起訴とか、地検特捜部が「仕事してますアピール」だけして終わった感あるやろ。
ずん
でもさぁ、「不起訴」って何が理由なのだ?証拠が足りなかったのか、それとも...?
でぇじょうぶ博士
不起訴にはいくつか理由があるでやんす。証拠不十分とか、社会的制裁を受けたからとか。でも今回のケースは「政治的配慮」も絡んでる可能性大でやんすね。
やきう
配慮っちゅーか、「お前ら触れんなよ」って圧力ちゃうんか?ワイら庶民なら即逮捕されとる案件やぞ。
ずん
むぅ...じゃあ政治家ってズルいのだ!ボクも議員になれば無敵なのだ!
でぇじょうぶ博士
無敵というより、「仲間内では守られる」という構造があるだけでやんす。でもそれが国民の信頼を損なう原因にもなるわけで…。
やきう
信頼?そんなもんもう地面掘っても出てこんレベルちゃうか。税金使われて裏金作っとる連中に信頼なんて言葉似合わへんわ。
ずん
ボク思ったのだ。次回選挙では「裏金禁止党」を作ればいいのだ!絶対勝てる気がするのだ!
でぇじょうぶ博士
…その公約を掲げた瞬間、君は消される可能性大でやんすよ。
ずん
消される!?じゃあボク、普通にニート続けることにするのだ…。