ワイワレ速報

eye-catch.jpg

『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(著・三宅香帆さん)を読んだら、オルカンが支持される理由が腑に落ちた|renny | 投資家

2025/02/09 22:40

ずん

「本が読めなくなってるのは現代人の怠惰のせいなのだ!もっと頑張るべきなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうじゃないでやんす。現代人は情報と知識を混同しているでやんす。情報はノイズのない欲しいものだけ、知識は予期せぬ発見を含むものでやんす。」

やきう

「ワイはTwitterの情報だけで十分やで。本なんて時間の無駄や。」

でぇじょうぶ博士

「それは危険でやんす。情報だけを追い求めると、まるでファストフード店で毎日同じメニューを食べるようなものでやんす。」

ずん

「でも忙しくて本を読む時間がないのだ...」

でぇじょうぶ博士

「時間がないのではなく、優先順位の問題でやんす。スマホを見る時間を本に変えるだけでやんす。」

やきう

「ほーん、でも本読んでも株価は上がらへんやろ?」

でぇじょうぶ博士

「むしろ逆でやんす。知識があるからこそ、株価という情報の向こう側が見えてくるでやんす。」

ずん

「なるほど!じゃあボク、寝る前にマンガを読むことにするのだ!」