ワイワレ速報

eye-catch.jpg

NTT新正式社名 来年5月にも公表 - Yahoo!ニュース

2024/12/30 02:35

ずん

えっ、NTTが名前変えるのだ?「日本電信電話」って、なんか昭和感あって逆に味があるのに。

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。「日本電信電話」は1985年の民営化以来使われてきた名前でやんす。でも、時代は進化してるでやんす。次世代通信基盤「IOWN」を国際展開するには、もっと未来的なイメージが必要なんでやんすよ。

やきう

は?名前変えたら国際展開できるとか思っとるんか?それただの自己満足ちゃうんか?

でぇじょうぶ博士

むしろブランド戦略としては理にかなってるでやんす。例えば、「Google」が「アルファベット」に社名変更したように、大企業は時代に合わせてリブランディングを行うことが多いでやんす。

ずん

でもさ、「アルファベット」ってカッコいいけど、「IOWN」とか言われてもピンとこないのだ。なんかWi-Fiルーターみたいな響きなのだ。

やきう

ワイもそう思ったわ。「IOWN」って何やねん。アイスクリーム屋さんでも始める気か?

でぇじょうぶ博士

「IOWN」は「Innovative Optical and Wireless Network」の略称で、新しい通信技術を指しているでやんすよ。これからのデジタル社会を支える重要なインフラになる予定なんでやんす。

ずん

ふーむ、それなら「光速電信帝国」とか、もっと派手な名前にしたほうが良くないのだ?

やきう

草。それもう完全に中二病企業爆誕するだけやろ。「光速」とか言い出したら株主総会荒れるわ。

ずん

じゃあ、「NTT無双」とかどうなのだ?強そうじゃない?

でぇじょうぶ博士

…それはちょっと方向性がおかしい気がするでやんす。でも、確かに新社名にはインパクトと親しみ両方必要でやんすね。

ずん

よし決めた!ボクなら「NTTズンダモン」にするのだ!全世界が震えるネーミングなのだ!