ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「心底しょうもないグラフを見つけた」サバの漁獲量と音楽CD売上の推移が似すぎているグラフに因果関係をこじつける珍説集まる「これは見事な擬似相関」 - Togetter [トゥギャッター]

2025/09/21 08:15

ずん

「サバの漁獲量とCDの売上が同じような動きをしているのだ!これは何か重大な発見なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「これは見事な擬似相関でやんすね。全く関係ないものが偶然似たような動きをすることがあるでやんす。」

やきう

「ワイの研究によると、サバがCDショップに殺到してるんやで。光るもんに寄ってくる習性があるからな。」

でぇじょうぶ博士

「そんなアホな...サバは既に捕獲されているでやんす。むしろ漁師がCDを特典として配っている可能性が...いや、それもおかしいでやんすね。」

やきう

「せやろ?実はCDケースの原料がサバの鱗なんやで。だから漁獲量に比例して...」

でぇじょうぶ博士

「それも違うでやんす!CDケースはポリカーボネート製でやんす!」

ずん

「なるほど!つまりサバが音楽を聴きながら泳いでいるから、たくさん捕れるということなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「全然なるほどじゃないでやんす!これは単なる偶然の一致でやんす!」

やきう

「でも博士、こんなピッタリ重なるのは運命を感じるで。」

でぇじょうぶ博士

「統計学的には、無関係なデータでもこういうことは起こりうるでやんす。」

ずん

「じゃあボク、サバ缶を開けるたびにCDを流すことにするのだ!」