もう反AI絵師の絵は買わないと思う。|走り書き
2024/10/25 15:45
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
ずん
反AI絵師の絵は買わないって、なんかすごい話題になってるのだ。でぇじょうぶ博士、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは、SNS「X」でAI学習に反対する絵描きたちがいるからでやんす。彼らはプラットフォームのメリットを享受しつつデメリットを拒否する姿勢が批判されてるでやんす。
やきう
ほーん、それってまるでコンビニでお菓子だけ食べて袋代払わへんみたいなもんやな。
ずん
えっ、それって結構ヤバいことじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
やんすね。著者はその矛盾した態度に不信感を抱いて、今後依頼しないと決めたようでやんす。
やきう
ワイもそんな奴には仕事頼まへんなぁ。信用できひん奴に金渡すとか無理ゲーやろ。
ずん
でもさ、AI学習ってそんなに悪いことなのか?ボクにはよくわからないのだ。
でぇじょうぶ博士
AI学習自体は技術進化の一環だけど、個々人の作品が無断使用されることへの抵抗感があるみたいでやんすね。
やきう
結局、自分の作品守りたい気持ちはわかるけど、そのために他人を攻撃するのは違うと思うわ。
ずん
ボクも誰かに依頼するときはちゃんと考えないとダメなのだ。でも面倒だから全部AIに任せちゃおうかな!
新着記事
「iPhone Air」省かれた機能とは - Yahoo!ニュース
「君に巨人軍の球団代表になってもらいます」清武英利氏が明かす、渡邉恒雄氏から呼び出された“代表内定の夜”の顛末 | 文春オンライン
新モデル発表iPhone売れ続ける訳 - Yahoo!ニュース
AI社長 公の場「登壇」はまだ課題 - Yahoo!ニュース
大麻が女性の生殖能力に悪影響か、リスク浮き彫りに、最新研究 | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン