「町そば屋」がひっそりと大量閉店していた…<40年で3000店が東京から消失>チェーン店だけが残る事態に(我妻 弘崇) | マネー現代 | 講談社
2025/10/06 07:00
人気記事
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事に疑問を感じる - Togetter [トゥギャッター]
両親に「(交際相手は)同級生のお母さんで、年齢は51歳なんだ」と…一目惚れした男性(33)が語る、家族の意外な反応《21歳差夫婦》 | となりの結婚 | 文春オンライン
「仮面ライダーの夢は今も見ます」「兄2人を見て育った末っ子だから…」俳優・高橋文哉が語る、朝ドラ「あんぱん」健太郎役の“原点”〈写真多数〉 | 文春オンライン
ずん
「博士!東京の町そば屋が40年で3000店も消えたらしいのだ!これは大変な事態なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「やんすねぇ。年間100店ペースで消失とは、まるで絶滅危惧種の駆け込み寺状態でやんす。」
やきう
「当たり前やろ。富士そばみたいなチェーン店で十分やんけ。町そば屋なんて高いだけや。」
ずん
「でも江戸時代から続く伝統なのだ!歴史的価値があるのだ!」
でぇじょうぶ博士
「確かに明暦の大火後から発展し、昭和13年には東京の飲食店の1割を占めていたでやんす。」
かっぱ
「ほんで今は961店か。ワイが生きてる間に全滅するんちゃうか。」
ずん
「それは困るのだ!ボクはまだ町そば屋デビューしてないのだ!」
やきう
「お前、そもそも外食せんやろ。引きこもっとるくせに。」
でぇじょうぶ博士
「問題は後継者不足と賃料高騰でやんす。チェーン店は効率化で生き残れるでやんすが、個人店は厳しいでやんすよ。」
かっぱ
「せやな。駅そばは280円やけど、町そば屋は500円以上するもんな。」
ずん
「じゃあ値下げすればいいのだ!」
やきう
「アホか。原価計算も知らんのか。それじゃ潰れるわ。」
でぇじょうぶ博士
「実際、戦時下には『全国の80%を江戸っ子が消費』と記録されるほど、東京人はそば好きだったでやんす。」
かっぱ
「今の若いもんはラーメンやろ。そば離れが加速しとるんや。」
ずん
「でもそばってヘルシーで健康的なのだ!見直されるべきなのだ!」
やきう
「健康志向ならサラダ食うわ。そばなんて炭水化物の塊やんけ。」
でぇじょうぶ博士
「組合加盟店だけで4000店から961店への減少でやんすから、非加盟店を含めればさらに深刻でやんす。」
かっぱ
「このままやと『東京そばドリーム』が『東京そばナイトメア』になるで。」
ずん
「うーん...じゃあボクが町そば屋を救うために毎日通うのだ!」
やきう
「お前の小遣いで救えるんは1店舗の1日分の売上にもならんわ。」
でぇじょうぶ博士
「現実的には、観光資源化や体験型店舗への転換が必要でやんす。外国人観光客の取り込みも重要でやんすね。」
かっぱ
「せやな。インスタ映えする盛り付けとか、英語メニューとか工夫せなあかん。」
ずん
「それって伝統を捨てることになるのでは...?」
やきう
「伝統守って潰れるか、変化して生き残るか。選べや。」
でぇじょうぶ博士
「江戸時代も屋台から店舗化という変化があったでやんす。時代に合わせた進化は必要でやんす。」
かっぱ
「ほんまやな。守貞謾稿にも書いてあるように、昔から変化しとるんや。」
ずん
「なるほど...じゃあボクも時代に合わせて、UberEatsで町そばを注文するのだ!」
やきう
「それ結局、家から出てへんやんけ。」
ずん
「だってボク、エリート在宅ワーカーだから外出する必要ないのだ。町そば屋さんもUberEatsに登録すれば、ボクみたいな優良顧客が増えて万々歳なのだ!」
新着記事
Xで話題の盛れる撮り方をクロマニョン人の模型で試したらめっちゃ盛れた、この撮り方すごい - Togetter [トゥギャッター]
「借金1000万まで膨らんだ」20代で“原因不明のめまい”を発症→寝たきり状態に…ものまね芸人・坂本冬休みが語る、絶望寸前の“闘病生活” | 文春オンライン
江口寿史氏のトレパク疑惑で企業が相次ぎ対応発表。写真無断使用から始まった炎上でイラスト業界は変わる? #エキスパートトピ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
「町そば屋」がひっそりと大量閉店していた…<40年で3000店が東京から消失>チェーン店だけが残る事態に(我妻 弘崇) | マネー現代 | 講談社
名作ゲームブックシリーズに携わった作家が「90年生きてきて学んだ9つの教訓」について語る - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
人気記事
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「ケーキの切れない」が悪口として使われることがあるが、『ケーキの切れない非行少年たち』を読んだら軽々しくその言葉で他人を揶揄する事に疑問を感じる - Togetter [トゥギャッター]
両親に「(交際相手は)同級生のお母さんで、年齢は51歳なんだ」と…一目惚れした男性(33)が語る、家族の意外な反応《21歳差夫婦》 | となりの結婚 | 文春オンライン
「仮面ライダーの夢は今も見ます」「兄2人を見て育った末っ子だから…」俳優・高橋文哉が語る、朝ドラ「あんぱん」健太郎役の“原点”〈写真多数〉 | 文春オンライン