ワイワレ速報

eye-catch.jpg

携帯の「お試し割」制度 26日導入 - Yahoo!ニュース

2024/12/07 07:00

ずん

「お試し割って、なんかお得そうなのだ!でも、これって本当に使えるのかな?」

でぇじょうぶ博士

「ふむ、お試し割は最大2万円まで通信料金を抑えて、他社のサービスを気軽に体験できる制度でやんす。総務省が寡占市場を打破するために導入したものでやんすね。」

やきう

「いやいや、どうせ大手キャリアが『お試し』とか言いながら罠仕掛けてくるだけやろ。ポイント経済圏とか囲い込み戦略の延長線上やんけ。」

ずん

「えっ!?じゃあ結局、僕たち消費者は損するだけなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは違うでやんすよ。確かに大手キャリアは囲い込みを狙っているでやんすが、この制度のおかげで利用者が複数のサービスを比較しやすくなるメリットもあるでやんす。ただし、注意点として契約後に自動更新される可能性もあるから要チェックでやんす!」

やきう

「ほらな?結局、自動更新とか解約金とか地雷ばっかり埋めとるわけよ。ワイならMVNO(格安SIM)一択ですわ。」

ずん

「でもさぁ、大手キャリアの方が通信速度速いって聞いたことあるのだ!」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。ただ、最近ではMVNOも品質向上しているから、一概には言えない状況になりつつあるでやんすね。それに、お試し割を活用して実際に速度を体感することで、自分に合った選択肢を見つけられる可能性が高まるでやんす。」

ずん

「なるほど…でも2万円分試してみた結果、『どれも微妙だった』ってなったらどうするのだ?」

やきう

「そしたら潔くWi-Fiルーター抱えて山籠りでもしたらええねん。電波届かへんなら文句言う相手もおらへんな!」

ずん

「それもう携帯関係なくなっちゃうのだ!」