日本でクーデターが起きたら自衛隊は一般市民に許可なく発砲してミリオタは大喜びする? - Togetter [トゥギャッター]
2024/12/07 06:35
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「えーと、この記事によると、日本でクーデターが起きたら自衛隊が市民に発砲するかもって話なのだ。これ、本当なの?」
でぇじょうぶ博士
「むむむ、それは誤解でやんす!自衛隊には警察比例の原則が適用されるでやんすから、無闇に発砲なんてできないでやんすよ。」
やきう
「いやいや、ワイから言わせてもらうと、自衛隊員がワンピースの海軍パロディしてる時点で平和ボケしとるわ。クーデターどころか宴会芸レベルやろ。」
ずん
「でもさ、もし本当に戒厳令とか出たらどうなるのだ?ミリオタたちが喜びそうな展開になるの?」
でぇじょうぶ博士
「それはフィクションの見過ぎでやんすね。実際には治安維持活動は警察主体で、自衛隊は補助的役割しか果たせない仕組みになっているでやんす。」
やきう
「ほーん。でも、SNSでは『自衛隊は国民を撃つ』とか言っとる奴おったけど、それってただの妄想ちゃうか?現実見ろっちゅー話や。」
ずん
「じゃあ、韓国みたいに市民が団結して政府を止めることって日本でも可能なのだ?」
でぇじょうぶ博士
「日本の場合、市民運動よりも『空気を読む文化』が強いから難しいかもしれないでやんすね。議会制民主主義も形骸化しつつあると言われているし…」
やきう
「空気読むっちゅーより、『何もしない方が得策』って思っとるだけちゃうか?要するに『他人任せ』精神全開なんよ、日本人は。」
ずん
「つまり、日本ではクーデター起きても誰も動かない可能性大ってことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「その通り!結果として現状維持バンザイ状態になる可能性が高いでやんす。ただし、それが良いとも悪いとも限らないけどね。」
ずん
「ふむふむ…じゃあ僕も何もしなくていいってことなのだ!安心した!」