ずん
「なんかバレー選手が二股どころか三股、四股くらいやってるらしいのだ。これは現代のスポーツマンシップに反する行為なのだ!」
やきう
「ワイから言わせてもらうと、スポーツマンシップとか言ってる時点で草。むしろスポーツマン"チップ"やろ。」
でぇじょうぶ博士
「やれやれ...これは生物学的に見て当然でやんす。オスは優秀な遺伝子を残すため、複数のメスと交配しようとする本能があるでやんす。髙橋選手はまさに生物として正しく機能してるでやんす。」
ずん
「じゃあボクも本能のままに生きていいってことなのだ?」
かっぱ
「お前の場合は本能以前の問題やろ。まず相手おらんやん。」
やきう
「これは草。でも待てや、イケメンスポーツ選手が女遊びしてるなんて今さらやろ。何を今更騒いどんねん。」
でぇじょうぶ博士
「そこが面白いポイントでやんす。彼が交際していたのが『ギャルインフルエンサー』と『AV女優』という、SNS時代ならではの組み合わせでやんす。昭和なら女優とモデルだったでやんすが、時代は変わったでやんすねぇ。」
ずん
「でもuka.って人は『交際ではないんだけどな』って言ってたんでしょ?じゃあセーフなのだ!」
かっぱ
「お前アホか。それ一番アウトなやつやん。都合のいい関係ってことやろ。クソオスの典型やんけ。」
やきう
「ワイが気になるのは『元乃木坂46メンバーと繋がろうと画策』ってとこやな。こいつコレクター気質あるやろ。」
でぇじょうぶ博士
「まさにポケモンマスターでやんすね。『全てのタイプの女性をゲットだぜ!』状態でやんす。インフルエンサー、AV女優、アイドルと、見事に属性が被ってないでやんす。おいらもこの収集癖は見習いたいでやんす。」
ずん
「はかせ、それは何を収集するつもりなのだ...?」
やきう
「でも河北彩伽の反応が気になるわ。プロのAV女優やし、こういう修羅場慣れてそうやけどな。」
でぇじょうぶ博士
「プロフェッショナルでやんすからね。おそらく冷静に対処してるでやんす。むしろビジネスチャンスと捉えてる可能性すらあるでやんす。炎上は知名度アップの好機でやんすからね。」
ずん
「なるほどなのだ。じゃあこの騒動、誰も損してないってことなのだ?」
かっぱ
「いや、髙橋藍本人が一番損しとるやろ。スポンサー契約とかヤバいんちゃうか。」
やきう
「まあでもな、これで人気落ちるかって言ったら微妙やで。むしろ『モテる男』ってイメージで逆に人気出る可能性もあるやろ。」
でぇじょうぶ博士
「やんすね。『文春砲』というのは現代の魔女狩りみたいなもんでやんす。でも魔女狩りで燃やされた人の中には、後世で聖人扱いされる人もいるでやんす。つまり、時間が経てば美談になる可能性もあるでやんす。」
ずん
「じゃあボクも今のうちに二股三股しておけば、将来『モテ男伝説』として語り継がれるのだ?」
やきう
「これは草不可避。でもワイが気になるのは、なんでバレたんやろな。誰かがチクったんか?」
でぇじょうぶ博士
「SNS時代の落とし穴でやんす。位置情報、投稿のタイミング、背景の一致...デジタルフットプリントは嘘をつかないでやんす。まるでGPSを付けられた動物を追跡するように、文春記者は獲物を追い詰めたでやんす。」
ずん
「怖すぎるのだ...もうボク外出できないのだ...」
やきう
「お前はそもそも外出してへんやろ。引きこもりが何言うとんねん。」
かっぱ
「でも正直、24歳でこんだけモテるんやったら遊びたくなるのも分かるけどな。若い時しかできひんこともあるし。」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんす。問題は『嘘をついていたかどうか』でやんす。全員に『遊びだよ』と伝えていたなら、むしろ誠実とも言えるでやんす。逆に『君だけだよ』と言っていたなら、それは詐欺でやんす。」
ずん
「じゃあボクは最初から『遊びだよ』って言っておけばいいのだ!」
やきう
「だから相手おらんって言うてるやろ。空気と遊びの約束してどないすんねん。」
かっぱ
「ほんまにアホやな...でも今回の件で学ぶべきことは、『バレたらアカン』やなくて『バレても大丈夫な関係を築け』ってことやろな。」
でぇじょうぶ博士
「深いでやんすね、かっぱ君。結局のところ、人間関係は透明性が大事でやんす。闇の中で育つのはカビとゴキブリだけでやんす。」
ずん
「でもはかせ、バレーボール選手って真面目なイメージだったのだ。このギャップに日本中が驚いているのだ。」
やきう
「いや、スポーツ選手なんてみんなヤリ○んやで。筋肉ムキムキのやつが聖人君子なわけないやろ。テストステロンが暴走しとんねん。」
でぇじょうぶ博士
「まさにその通りでやんす。運動能力が高い個体は、生物学的に繁殖能力も高い傾向があるでやんす。髙橋選手は進化論の教科書に載せてもいいレベルの優秀なオスでやんす。」
かっぱ
「お前ら、もうちょっと言い方考えろや...」
ずん
「でも結局、この騒動はどうなるのだ?髙橋選手は謝罪会見するのだ?」
やきう
「謝罪会見とか時代遅れやわ。今はSNSで『軽率でした』って一言投稿して終わりやろ。」
でぇじょうぶ博士
「やんすね。現代の謝罪は140文字で済むでやんす。昭和なら丸坊主にして記者会見でやんすが、今はインスタのストーリーで『反省してます😢』で終わりでやんす。便利な時代でやんすねぇ。」
かっぱ
「それで許されるんやからチョロいもんやな。ワイらの時代やったら村八分やで。」
ずん
「じゃあボクも何かやらかしたら『反省してます😢』って言えばいいのだ!これは使えるテクニックなのだ!」