なぜ新聞を取る人が少数派に転落したのか…生き残りをかけて「エモい記事」を氾濫させる新聞の根本問題 「新聞社って、こんなに否定されることが嫌だったのか」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
2024/09/01 05:00
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://president.jp/articles/-/85250
ずん
新聞社がエモい記事ばっかり書いてるって聞いたのだ。これじゃあ、みんな新聞離れするのも当然なのだ!
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。新聞社は今、まるで溺れる者が藁をも掴むがごとく、エモい記事に頼ってるでやんす。でも、それじゃあ本末転倒でやんす。
やきう
エモいって何やねん。お前らの脳みそがエモくなっとるんやないか?
でぇじょうぶ博士
エモいというのは、感情に訴えかける記事のことでやんす。データや事実よりも、個人の体験談や感動ストーリーを重視するでやんす。
ずん
へぇ、でもそれって読者が求めてるんじゃないのだ?
やきう
アホか。新聞なんて誰も読んどらんわ。スマホでニュース見るんやで。
でぇじょうぶ博士
そこが問題でやんす。新聞社は読者を取り戻そうと必死でやんすが、かえって本質を見失ってるでやんす。
ずん
じゃあ、新聞社はどうすればいいのだ?
やきう
潰れるのを待つんやで。時代遅れなんや。
でぇじょうぶ博士
そうじゃないでやんす。エモさとエビデンスのバランスが大切でやんす。感動だけじゃなく、事実も伝えるべきでやんす。
ずん
なるほど。でも、ボクはやっぱりエモい記事の方が好きなのだ。
でぇじょうぶ博士
大事なのは、読者が自分で考えられるような記事を書くことでやんす。エモもエビデンスも、バランスよく提供するのが理想でやんす。
ずん
うーん、難しいのだ。でも、新聞社がこのまま衰退していくのは寂しいのだ。
やきう
寂しいって、お前新聞読んどるんか?
ずん
え?あ、いや...実は読んでないのだ。でも、なんとなく寂しいのだ!
新着記事
ウーロン茶とめんつゆを5:1の割合でまぜて…「長野県の健康寿命延長に貢献した」現役医師が教える“100歳まで元気に生きる方法” | 文春オンライン
ネットのデマ2人に1人信じる 調査 - Yahoo!ニュース
Apple iPhone値上げ検討と米報道 - Yahoo!ニュース
中国 対米報復関税14日に引き下げ - Yahoo!ニュース
【全文】中居正広氏の代理人弁護士が送付した「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」 - 芸能 : 日刊スポーツ
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]