ドクターイエローを撮影 駅で怒号 - Yahoo!ニュース
2025/01/21 03:40
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
ドクターイエローの引退で駅が大混乱らしいのだ!「幸せになる」って都市伝説、そんなに効力あるのか?
でぇじょうぶ博士
それは鉄道ファンの心理的なバイアスでやんすね。「見ると幸せになる」という噂が、まるで宝くじを買うような期待感を煽るでやんす。
やきう
幸せどころか、ホームで怒号飛び交ってる時点で不幸しかないやろ。何が「前邪魔だよ!」や、草生えるわ。
ずん
でもさ、リニア・鉄道館に展示されるなら落ち着いて見れるじゃない?なんで今そんなに必死なのだ?
でぇじょうぶ博士
それは「希少性の原理」でやんす。人間は手に入りづらいものほど価値を感じる生き物なんでやんすよ。ドクターイエローもその例外ではないでやんす。
やきう
いやいや、それただの自己満足ちゃう?どうせ展示されたら「あれ?こんなもん?」とか言い出す奴おるぞ。
ずん
確かに...でも撮り鉄たちは命懸けなのだ!その情熱だけは認めてあげたい気もする...
でぇじょうぶ博士
情熱はいいけど、マナー違反はいただけないでやんすね。公共の場では他人への配慮が必要不可欠なんでやんす。
やきう
配慮?そいつらには無理無理。むしろ全員リモート撮影とか義務化した方がええわ。
ずん
リモート撮影!?それもう現地行く意味ゼロなのだ!でも...確かに安全第一かもね...