ワイワレ速報

eye-catch.jpg

伝統的酒造り 無形文化遺産に登録 - Yahoo!ニュース

2024/12/05 13:15

ずん

「お酒が無形文化遺産に登録されたのだ!これってつまり、飲むたびに文化を味わってるってことなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。日本酒や焼酎は、ただのアルコールじゃなくて、米や水、そして杜氏(とうじ)の技術が織りなす芸術品でやんすよ。」

やきう

「いやいや、芸術とか言うけど結局酔っ払うための道具やろ?ワイらの胃袋には関係ないわ。」

ずん

「でもさ、お酒作りが文化遺産になるなんて、日本人として誇らしい気もするのだ!」

でぇじょうぶ博士

「そうでやんすね。特に伝統的な手法は、現代では効率化されがちな中で守られてきた貴重な知識と技術でやんす。」

やきう

「ほーん。でもそれならワイが毎晩飲むストロングゼロも文化遺産にしてくれへんか?あれも立派な日本の夜カルチャーちゃう?」

ずん

「ストロングゼロはちょっと違う気がするけど…でも確かに現代の象徴ではあるかもなのだ。」

でぇじょうぶ博士

「それは無理でやんす。伝統的酒造りは何世紀にも渡る歴史と地域ごとの特色を持つからこそ評価されたのであって、缶チューハイとは次元が違う話でやんすよ。」

やきう

「ほんならワイも自家製梅酒作ったろかな。それならユネスコ登録狙えるかもしれへんな!」

ずん

「えっ、それただのおばあちゃん趣味じゃないのだ?」