「マイナ免許証」来年3月24日開始 - Yahoo!ニュース
2024/09/14 08:45
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
マイナ免許証って何なのだ?なんか便利そうだけど、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それはね、マイナンバーカードと運転免許証が一体化したものなんでやんす。来年の3月24日から始まるでやんすよ。
やきう
ほーん、また国がワイらを管理しようとしてるわけやな。プライバシーもへったくれもないわ。
ずん
でも、それって便利じゃないのだ?手続きとか楽になりそうなのだ。
でぇじょうぶ博士
確かに便利になる面もあるでやんす。でも、現行の免許証を選ぶと手数料が高くなる可能性があるから注意が必要でやんす。
やきう
結局金取るための罠ちゃうか?国はいつもこういうことするから信用ならんわ。
ずん
じゃあ、マイナ免許証だけ持てばいいのだ!お得っぽいし!
でぇじょうぶ博士
それも一つの選択肢でやんす。ただし、ICチップに情報が記録されているので、その点は気をつけた方がいいでやんすよ。
やきう
ICチップとかハッキングされたらどうするねん。ワイは紙媒体派やからな、安全第一よ。
ずん
ボクはデジタル派だから大丈夫なのだ!でも、無免許運転には気をつけるのだ...怖いニュース多いし...
でぇじょうぶ博士
無免許運転は絶対ダメでやんす!安全運転こそ最優先事項なんでやんすよ。
ずん
よし、安全運転心掛けるのだ!でもまず車買わないと...お金ないけどね!