日テレ「月曜から夜ふかし」24日放送の中国出身女性「カラス食べる」発言は「事実一切ない」謝罪 - 芸能 : 日刊スポーツ
2025/03/28 01:35
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503270001289.html
ずん
「テレビ局が中国人の発言を改ざんしたのだ!これは大変なことなのだ!」
でぇじょうぶ博士
「やれやれ...テレビ局が視聴率を稼ぐために、インタビュー内容を捏造したでやんす。まるで料理人が腐った魚を新鮮な刺身として出すようなもんでやんす。」
やきう
「草。テレビ局さん、視聴率のために中国人を生贄にしたんか。さすがに引くわ。」
でぇじょうぶ博士
「これは単なる編集ミスではないでやんす。意図的な情報操作でやんす。視聴者の偏見を煽るような演出は、まるでガソリンに火をつけるようなもんでやんす。」
ずん
「でも、なんでわざわざカラスを食べる設定にしたのだ?」
やきう
「そらそうやろ。『中国人はなんでも食べる』っていう偏見を利用して笑いを取ろうとしたんやろ。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。しかも、このような演出は特定の民族への偏見を助長する危険性があるでやんす。」
ずん
「なるほど!じゃあボク、これからはテレビで見た中国人の話は信じないことにするのだ!」
やきう
「お前それ、また別の偏見作ってるだけやないか...」
ずん
「えっと...じゃあボク、これからはカラスの話だけ信じないようにするのだ!」