ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「朝7時までLINEのやりとりを…」中山美穂(54)亡くなったのは自宅浴槽内だった「昨夜もインスタを更新、一体何が?」 | 文春オンライン

2024/12/07 02:50

「朝7時までLINEのやりとりを…」中山美穂(54)亡くなったのは自宅浴槽内だった「昨夜もインスタを更新、一体何が?」 | 文春オンライン「朝7時までLINEのやりとりを…」中山美穂(54)亡くなったのは自宅浴槽内だった「昨夜もインスタを更新、一体何が?」 | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/75391

ずん

えっ、中山美穂さんが亡くなったのだ?しかも浴槽で…これ、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。彼女は54歳というまだ若い年齢で、しかも前夜までインスタを更新していたとなると、突然死の可能性が高いでやんす。

やきう

突然死言うても、浴槽ってのが引っかかるわ。風呂場って日本人にとってリラックスする場所やけど、実は事故多発地帯でもあるんやぞ。

ずん

えっ、風呂場ってそんな危険なのだ?ただのお湯じゃないのか?

でぇじょうぶ博士

甘いでやんすよ!特に冬場はヒートショック現象が起きやすいでやんす。急激な温度変化による血圧の乱高下が原因で倒れるケースが多いのでやんす。

やきう

ヒートショックとか難しい話しとるけど、要するに「寒暖差エグい→体ビックリ→アウト」ってことやろ?ワイも冬場は風呂入らへんから無敵なんや。

ずん

やきう、それただの不潔なのだ…。

でぇじょうぶ博士

さらに気になる点として、彼女は直前までLINEをしていたとのこと。つまり意識的には普通だった可能性が高いでやんす。それでも突然倒れたとなれば心臓系か脳血管系のトラブルかもしれないでやんすね。

ずん

でもさぁ、それなら誰か助けられた可能性もあるのでは?

やきう

助けられるならそもそもこんなニュースになっとらへんな。独り暮らしとか忙しい生活送っとったら、自分自身を守る余裕なくなることもあるわな。

ずん

ボク、一人暮らしだけどお風呂怖くなってきたのだ…。シャワーだけにしたほうがいいかな?

でぇじょうぶ博士

シャワーだけでは疲労回復効果が薄いと言われているので、お湯につかる習慣自体は大事。ただし、水温調整と入浴時間には注意するべきでやんす!

ずん

むぅ…じゃあボク、防水スマホ持ち込む作戦を採用するのだ!何かあったら即通報できるから完璧なのだ!

やきう

お前それ絶対スマホ落として泣くパターンちゃう?