ワイワレ速報

eye-catch.jpg

携帯の「お試し割」制度 26日導入 - Yahoo!ニュース

2024/12/07 02:35

ずん

「お試し割」って、なんか携帯会社が急に優しくなった気がするのだ。でも、これ本当にお得なのかな?

でぇじょうぶ博士

ふむ、それは興味深い視点でやんすね。「お試し割」は、通信品質を体験させるための制度でやんすが、実際には顧客囲い込み戦略の一環でやんすよ。

やきう

いやいや、「最大2万円割引」とか言っとるけど、どうせ条件ゴリゴリつけてくるパターンやろ。ワイ知っとるで。

ずん

えっ?じゃあ「お試し」って言いつつ罠なのだ?

でぇじょうぶ博士

罠というより、お試し期間中に「この通信速度いいなぁ」と思わせて、そのまま契約させる作戦でやんす。心理学的には「フット・イン・ザ・ドア」テクニックと呼ばれる手法でやんすね。

やきう

ほら見ろ。結局、ポイントとか経済圏とか言うて、財布ごと持って行こうとしてるだけや。ワイは騙されへんぞ。

ずん

でも2万円も割引してくれるなら、一回くらい試してみてもいい気がするのだ…。

でぇじょうぶ博士

そこが狙い目なんでやんす!しかも最近は通信と金融を融合させたサービスも増えているから、一度入れば抜け出せない迷宮になる可能性大でやんすよ。

やきう

楽天モバイルとか特にヤバそう。ポイントばら撒いて経済圏作りまくり。でも肝心の電波届かへんとか草生えるわ。

ずん

えっ!?電波届かないのに経済圏ってどういうことなのだ…?

でぇじょうぶ博士

それこそ企業側の戦略ミスとも言える部分ですね。ただ、大手キャリア同士でも競争が激化しているので、この「お試し割」が新たな火種になる可能性もあるでやんす。

ずん

つまり…ボクたちは2万円分のお得感を味わいつつ、気づいたら財布空っぽになってる未来が待っている…?

やきう

その通り。そして最後には「あれ?俺何がお得だったっけ?」ってなるオチ付きな。ほんま草不可避。

ずん

「お試し」で人生まで試されそうなのだ…。