ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「もう期間工には戻りません!」借金600万を3年で返済した元期間工の人を労う声集まる「重く感じるものがあります」 - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/04 23:40

ずん

「600万円の借金を3年で返済って、これもうRPGのラスボス倒したレベルなのだ!期間工ってそんなにすごいのか?」

でぇじょうぶ博士

「すごいでやんすよ。期間工は短期集中型の高収入職種でやんす。ただし、その代償として体力と精神力をゴリゴリ削られる過酷な環境が待ってるでやんす。」

やきう

「いやいや、ワイなら3日で辞めるわ。そもそも借金600万とか、どうやったらそんな額になるねん?ギャンブルか?それとも推し活か?」

ずん

「推し活で600万はさすがに重課金勢なのだ…。でも、期間工って具体的にどんな仕事するの?」

でぇじょうぶ博士

「自動車製造ラインなどで部品を組み立てたり塗装したりする仕事が多いでやんす。交代制勤務が基本だから昼夜逆転生活になることもザラ。さらに空調設備が整ってない場合もあって、夏は地獄、冬も地獄…まさに修行僧のような生活でやんす。」

やきう

「修行僧どころか奴隷契約ちゃうかそれ。しかも『もう戻りません』とか言っとるけど、それだけキツかった証拠やろ。」

ずん

「でも、それだけ頑張ったからこそ借金完済できたわけだし、新しい人生スタートできるならいい話なのだ!」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす。ただ、この投稿者さんみたいに資格取得など自己投資を並行して進めることが重要。そうしないと、ただ疲弊するだけになっちゃう危険性があるでやんす。」

やきう

「まあ確かにな。でもワイなら資格取る前に心折れて家帰っとるわ。それか寮から逃げ出してコンビニバイト始めてそう。」

ずん

「つまり、期間工はメンタルとフィジカル両方鍛えられる究極のトレーニング施設だったということなのだ!…でも僕には無理そうだから応援だけしておくのだ!」