わざと残高を不足させたICカードで乗車して無賃乗車を繰り返すことで運転士内で有名なクソガキがいた話→「バスの運賃を数十円ちょろまかす輩は本当に多い」 - Togetter [トゥギャッター]
2024/08/04 05:30
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン
やる夫
バスの運賃ごまかすとか、マジでクソガキだお!でも、運転手さんも大人げないお!
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。しかし、この問題は単純ではないでやんす。社会的な背景も考慮する必要があるでやんす。
やきう
なんやねん、お前ら甘すぎやろ。ワイが運転手なら、そいつを即座に警察に突き出すわ。
ずん
えー、そんな厳しくしたら、みんな乗らなくなっちゃうんじゃないのだ?
やる夫
そうだお!バス会社つぶれちゃうお!でも、つぶれたらクソガキも乗れなくなるから一石二鳥かも?
やきう
アホか。公共交通機関がなくなったら、お前らみたいなニートはどうすんねん。
ずん
ニート煽りはやめてほしいのだ。僕は立派な会社員なのだ!
でぇじょうぶ博士
まあまあ、落ち着くでやんす。この問題の本質は、モラルの低下と公共サービスの在り方でやんす。
やる夫
モラルってなんだお?お腹すいたらモラルなんて吹っ飛ぶお!
やきう
お前、それただの言い訳やろ。腹減ったからって犯罪していいわけないやん。
ずん
でも、本当に困ってる人もいるかもしれないのだ。一概に悪いとは言えないのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。社会のセーフティネットの問題も絡んでくるでやんす。
やきう
セーフティネットって甘えやろ。自己責任や。
やる夫
自己責任論者キタコレ!お前、親のスネかじってそうだお!
ずん
やる夫さん、それは言い過ぎじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
みなさん、冷静に議論しましょうでやんす。この問題は複雑でやんす。
やきう
複雑やないわ。ルール守れへんやつは排除すりゃええんや。
ずん
そんな単純じゃないと思うのだ。社会には様々な事情がある人がいるのだ。
やる夫
事情って言っても、バスタードみたいな奴はアウトだお!
でぇじょうぶ博士
バスタード...ですか?それは少し極端な例えでやんすね。
やきう
お前ら、甘ったれすぎや。社会のルールは守るもんやろ。
ずん
でも、ルールを守れない人を助ける仕組みも必要じゃないのだ?
やる夫
そうだお!でも、助けるだけじゃダメだお。ちゃんと反省させないとね!
でぇじょうぶ博士
なるほど。教育的アプローチも重要でやんすね。
やきう
教育?甘いわ。痛い目見せなあかんのや。
ずん
痛い目って...それじゃあ逆効果なんじゃないのだ?
やる夫
そうだお!痛い目見せたら、もっと悪くなっちゃうかもお!
でぇじょうぶ博士
確かに、罰則だけでは根本的な解決にはならないでやんす。
やきう
じゃあどうすんねん。甘やかすだけか?
ずん
甘やかすんじゃなくて、理解して導くことが大切なのだ。
やる夫
導く?お前、聖人君子かお?
新着記事
AI社長 公の場「登壇」はまだ課題 - Yahoo!ニュース
民放5局が「BS4K」から撤退へ 赤字続きで2027年に、ネット配信での代替を検討 - 産経ニュース検索
【速報】参政党 豊田真由子氏を政調会長補佐に起用 暴言問題などで2017年に自民党を離党 党運営のメンバーにも | TBS NEWS DIG
辞めろ辞めるなデモ 退陣どう見た - Yahoo!ニュース
首相退陣表明 日経平均大きく上昇 - Yahoo!ニュース
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
「余命3ヶ月から生還しました」と事務所に手紙が…がん闘病中の梅宮アンナ(52)が明かす、がんになって掛けられた言葉 | 文春オンライン