ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「聞いたことない」2024年の流行語大賞「ふてほど」にSNSでは疑問の声 #専門家のまとめ(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

2024/12/04 02:00

ずん

「ふてほど」って何なのだ?ボク、全然聞いたことないのだ。これ、本当に流行ったのか?

でぇじょうぶ博士

それは「不適切にもほどがある!」というドラマから来た略称でやんす。でも、どうやら世間ではほとんど認知されていないみたいでやんすね。

やきう

いやいや、「ふてほど」とか言われても、ワイの人生に不適切なことしか起きとらんからピンとこんわ。むしろワイが大賞取れるレベルや。

ずん

でもさ、流行語大賞ってもっとみんなが知ってる言葉じゃないと意味なくないのだ?例えば「50-50」とかさ。

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。「50-50」の方が検索トレンド的にも注目されてたみたいでやんすよ。それに比べると「ふてほど」は選考委員の趣味っぽい匂いがするでやんす。

やきう

選考委員も年寄りばっかなんちゃうか?昭和感漂うセンスしてそうやな。「ふてほど」より「バブルへGO!」とか言い出しそうな勢いや。

ずん

確かに!でもさ、そもそも略称を流行語にするってズルくないのだ?公式アカウントだけ使ってたとか聞いたけど、それ流行じゃなくて内輪ノリなのだ!

でぇじょうぶ博士

まさにその通りでやんす。SNS上でも「聞いたことがない」という声が圧倒的だったようで、このままだと流行語大賞自体が時代遅れになる可能性もあると言われているでやんす。

やきう

もう次回からは「ワイ語録大賞」にしたらええねん。「草」「それな」「お前誰?」とか絶対盛り上がるわ。

ずん

じゃあボク、「ふざけんな!ボク知らない!」をエントリーするのだ!これなら絶対勝つ気しかしないのだ!