アフリカではオリジナルのマンガを描いている作家がどんどん増えているらしい「すごい時代になったな」→一方でこんな意見も - Togetter [トゥギャッター]
2025/03/26 21:50
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「アフリカでマンガ描く人が増えてるって聞いたのだ!すごい時代になったのだ!」
でぇじょうぶ博士
「そうでやんすね。日本のマンガの影響を受けつつも、アフリカ独自の文化や視点を活かした作品が続々と生まれているでやんす。ジンバブエの『Rebel Woman』やガーナの『The Secret Mango』なんかが注目されているでやんす。」
やきう
「ワイ、アフリカのマンガって野生動物とか飢餓の話ばっかりやと思ってたわ。」
でぇじょうぶ博士
「そんな偏見はよくないでやんす!むしろアフリカの豊かな神話や伝承、現代の都市生活まで、題材は多岐にわたっているでやんす。」
ずん
「でも、アメリカの黒人社会では創作活動に偏見があるって聞いたのだ。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。アメリカのアフリカ系コミュニティでは、クリエイティブな職業への根強い偏見が残っているでやんす。一方、アフリカ本土では、そういった制約から自由な創作活動が広がっているでやんす。」
やきう
「せやけど、日本のパクリやないんか?」
でぇじょうぶ博士
「違うでやんす!影響を受けつつも、アフリカならではの表現を模索しているでやんす。例えば、日本の学校を異世界として描くような斬新な視点もあるでやんす。」
ずん
「じゃあボクも、アフリカンな感じでマンガ描いてみようかなのだ!まずは主人公の名前を『ズンバブエ』にするのだ!」
新着記事
新たな危険ドラッグ「笑気麻酔」 沖縄で拡大か 機能不全や意識不明恐れ、海外では問題化 - 産経ニュース
「しんじょうに悪い試合」新庄氏 - Yahoo!ニュース
『王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記』、発売! 「はてな」との奇妙な縁 - てれびのスキマ
筑波大へご進学の悠仁さまを揺さぶる“愛子天皇”極秘計画…絵空事ではない? “女性天皇”誕生の可能性とは | 文春オンライン
Googleがクラウドから「絶対に消えてはいけないもの」を消してしまう | ギズモード・ジャパンギズモード・ジャパン
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]