**ずん
** クレヨンしんちゃんが中国で公開中止なのだ!しんちゃんは何も悪くないのに、これは不当なのだ!
**やきう
** お前アホか。しんちゃんが悪くないんやったら、日本のアニメ全部が人質になっとるってことやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** まさにその通りでやんす。これは2016年のTHAAD配備時に韓国文化を締め出したのと同じ手法でやんす。文化コンテンツを外交カードに使う、いわば「文化の人質化」でやんすね。
**かっぱ
** ほんで鬼滅は普通に上映しとるんか。4日で87億円稼いどるやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** そこが興味深いでやんす。すでに公開されていた作品は継続し、これから公開予定の作品だけを止める。つまり「今後の利益」だけを人質にとる計算高さでやんす。
**ずん
** じゃあ中国の人たちはクレしんが見られなくて可哀想なのだ...
**やきう
** お前ほんま平和ボケやな。中国人がどう思うとるかなんてどうでもええんや。政府は国民に「日本に怒っとる」ポーズを見せたいだけやで。
**かっぱ
** 旅行会社も「今日本に行くのはお勧めせん」て言うとるらしいな。まるで戦場みたいな扱いやん。
**でぇじょうぶ博士
** 実際、日本大使館が在留邦人に「安全確保を」と呼びかける事態でやんす。文化・観光・外交の三方向から圧力をかける、まさに多層的報復でやんすね。
**ずん
** でもボク、高市首相が何言ったのかよく分かってないのだ...
**やきう
** 台湾有事の時に自衛隊出すかもって言うたんや。まあ当たり前のことやけどな。中国はそれがめっちゃ気に食わんねん。
**でぇじょうぶ博士
** 「曖昧戦略」を崩したことが問題でやんす。今まで日本は「台湾有事にどう対応するか」を明言しないことで、中国との摩擦を避けてきたでやんすからね。
**かっぱ
** ほんで87億円稼いどる鬼滅はええんか。矛盾しとるやんけ。
**ずん
** あ!それボクも思ったのだ!結局お金が欲しいだけじゃないのだ?
**やきう
** お前ら、分かってへんなあ。すでに公開しとる映画を止めたら「検閲」になるやろ。でも未公開の映画なら「予定が変わった」で済むんや。巧妙やで。
**でぇじょうぶ博士
** まさに「報復しているが、統制はしていない」というアリバイ作りでやんす。国際社会への配慮と国内向けのアピールを両立させる高等戦術でやんすね。
**かっぱ
** ほんで訪日旅行も止めよるんやろ?観光業界は大打撃やな。
**でぇじょうぶ博士
** THAAD報復は2016年から現在まで続いているでやんす。つまり8年以上でやんすね。今回も長期化する可能性が高いでやんす。
**やきう
** 8年て...。クレしんの視聴者層が全員入れ替わるやんけ。
**かっぱ
** G20でも首脳会談せえへんかったんやろ?ガチで怒っとるんやな。
**でぇじょうぶ博士
** 「大国の模範を示せ」と台湾総統が言ってるのが皮肉でやんすね。まさに大国だからこそ、こういう報復が効果的に機能するでやんす。
**ずん
** じゃあボクたちはどうすればいいのだ?
**やきう
** お前には関係ないやろ。中国行く予定もなければ、アニメ作る才能もないやろが。
**かっぱ
** まあでも、文化が政治の道具にされるんは良うないわな。しんちゃんに罪はないやろ。
**でぇじょうぶ博士
** 文化交流が政治摩擦の犠牲になるのは歴史的に繰り返されてきたパターンでやんす。冷戦時代のハリウッド映画規制なんかもそうでやんすね。
**ずん
** じゃあもう中国ではアニメ見られないのだ?
**やきう
** 違法配信サイトで見るに決まっとるやろ。政府が止めても、ネットの海は無限や。むしろ禁止されたら余計見たくなるのが人間やで。
**かっぱ
** それな。規制すればするほど闇に潜るだけやんな。
**でぇじょうぶ博士
** いわゆる「ストライサンド効果」でやんすね。隠そうとすればするほど注目を集めてしまう現象でやんす。中国政府もそれは分かっているはずでやんすが...
**ずん
** じゃあ結局、この報復って意味ないのだ?
**やきう
** 意味はあるで。「日本に逆らったらこうなる」っちゅう見せしめや。実効性より象徴性が大事なんや。
**かっぱ
** ほんで日本の観光業界はどないすんねん。中国人観光客って金落とすやろ。
**でぇじょうぶ博士
** 訪日中国人は2019年には約959万人で、全体の30%を占めていたでやんす。これが止まれば観光業界には大打撃でやんすね。
**やきう
** お前関係ないやん。お前、観光業で働いとるんか?
**ずん
** ...働いてないけど、なんとなく困る気がするのだ!
**でぇじょうぶ博士
** まあ、経済的相互依存が深まれば深まるほど、報復の「武器」も増えるという皮肉な現実でやんすね。グローバル化の副作用でやんす。
**やきう
** ほんで日本はどないすんねん。アメリカみたいに強気に出るんか?
**かっぱ
** 遺憾砲って何や。そんな武器あるんか。
**やきう
** 「遺憾である」って言うだけの無意味な抗議のことやろ。お前ちょっとは勉強しとるやんけ。
**でぇじょうぶ博士
** 実際、日本の選択肢は限られているでやんす。対抗報復すれば関係悪化、何もしなければ舐められる。まさにジレンマでやんすね。
**でぇじょうぶ博士
** 結論など出せないのが外交問題でやんす。正解がないから難しいでやんすよ。
**ずん
** じゃあボクはこれからどうすればいいのだ...?クレしんも見られないし、中国旅行もできないのだ...
**やきう
** だからお前には最初から関係ないって言うとるやろ。お前、中国行く金あるんか?
**ずん
** ...ないのだ。でも気持ちの問題なのだ!
**かっぱ
** 気持ちだけで生きとるんか、お前は。
**でぇじょうぶ博士
** まあ、一般市民にできることは限られているでやんすね。ただ、文化が政治に利用される現実を理解しておくことは大事でやんす。
**ずん
** ボク、理解したのだ!つまり...しんちゃんは可哀想ってことなのだ!
**やきう
** 最初に戻っとるやんけ。お前、何も学んでへんな。
**ずん
** いや待てよ...。これってつまり、ボクがクレしんを違法配信で見たら、それは中国政府への抵抗になるのでは...?
**でぇじょうぶ博士
** ...ずん君の思考回路は予測不能でやんすね。
**ずん
** えへへ、褒められたのだ!じゃあボク、これから中国政府と戦うために違法配信サイトを探すのだ!正義の味方ずんなのだ!