楽天・三木谷浩史社長が語った“自民党への対抗軸”「国民、維新、立憲の中道系議員の三者が“大同”につけば」 | 文春オンライン
2025/01/08 03:15
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
えー、三木谷さんが野党に期待してるって話だけど、これってどういうことなのだ?なんか楽天ポイントで政治も買えるの?
でぇじょうぶ博士
それは違うでやんすよ、ずん。三木谷氏は、自民党一強体制を崩すために「国民民主」「維新」「立憲」の中道系議員が協力するべきだと言ってるでやんす。
やきう
はいはい、でもなぁ、「大同」なんて言葉使っとる時点で現実味ゼロやろ。政治家が団結するくらいならワイの部屋も片付くわ。
ずん
つまり、楽天市場みたいに「まとめ買い」しろってことなのだ?
でぇじょうぶ博士
おお!例えとしては悪くないでやんすね。ただし、この場合の「まとめ買い」は各政党の政策と支持基盤を統合することでやんす。でも、それぞれクセが強いから難しい話でやんすよ。
やきう
せやな。維新は改革派気取り、立憲は反対ばっかり、国民民主は中途半端。これ混ぜたらカオス鍋になるだけちゃうか?
ずん
カオス鍋…それ食べたらお腹壊しそうなのだ…。
でぇじょうぶ博士
実際、その通りかもしれないでやんす。でも三木谷氏の狙いは、一極集中を防ぐことで健全な競争を促進することにあると思うでやんす。
やきう
健全な競争とか言っとるけど、それ楽天モバイルみたいに赤字垂れ流しになったらどうするつもりなん?政治も通信事業も甘くないぞ。
ずん
ボク思ったけど、これ全部ポイント還元したら解決するのでは?「投票したら1000ポイント!」とか!
でぇじょうぶ博士
…それは完全に買収行為になるのでアウトでやんす。
ずん
あーあ、じゃあボクもう政治には期待しないのだ!次回から楽天スーパーセールだけチェックすることに決めたのだ!