ずん
185キロって、もはや陸上のジェット機なのだ!芸能人ってこんなスピード出すの普通なのだ?
でぇじょうぶ博士
やんす、普通じゃないでやんす。新東名の最高速度は120キロでやんすから、65キロオーバー。もはや空を飛ぼうとしてた可能性すらあるでやんす。
やきう
ワイの原付より速いやんけ。てか、広末涼子って昔めちゃくちゃ売れてたやろ?なんで今さらスピード違反で話題になっとんねん。
ずん
そういえば最近見ないよね。で、185キロって実際どのくらいヤバいのだ?
でぇじょうぶ博士
簡単に言うと、まるで弾丸のように走ってたってことでやんす。この速度だと、ブレーキ踏んでから止まるまでに200メートル以上必要でやんす。もはや制御不能な鉄の塊でやんすね。
やきう
200メートルって、甲子園のホームランやん。てか、そんなスピード出してトレーラーに追突って、もう前見てへんかったんちゃうか?
ずん
それにしても185キロとか、車が壊れないのが不思議なのだ。トレーラーの方もビックリしたんじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
やんす、トレーラーの運転手は、まるで隕石が落ちてきたような衝撃だったでやんしょうね。てか、高級車だったら200キロ近く出る車種もあるでやんすが、そもそも公道でそんなスピード出すのは、カーレーサーでも躊躇するでやんす。
やきう
てかさ、芸能人ってこんな無茶するん?ワイらが同じことしたら一発で免停どころか、刑務所行きやろ。
ずん
でも書類送検って、逮捕じゃないんでしょ?なんか軽く済んじゃうんじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
それは誤解でやんす。書類送検も立派な刑事手続きでやんす。逮捕が「現行犯でパクる」なら、書類送検は「証拠を揃えて後からじっくり料理する」って感じでやんすね。結果的に罰金刑や場合によっては懲役刑もあり得るでやんす。
やきう
まあ、実際のところ芸能人やから罰金で済むやろ。ワイらが同じことしたら、もっとエグい目に遭うで。
ずん
でもさ、185キロ出してトレーラーに追突って、もう運が良かっただけなんじゃないのだ?死んでてもおかしくないのだ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。この速度域だと、衝突時のエネルギーは通常の3倍以上でやんす。トレーラーが頑丈だったから助かったようなもんでやんすね。普通の乗用車だったら、ぺしゃんこでやんす。
やきう
てか、なんで185キロも出してたんや?遅刻でもしとったんか?それとも単に飛ばしたかっただけか?
ずん
もしかして、ストレス発散とかだったりして。芸能界って大変そうだし、スピード出したくなる気持ちもわかるのだ。
でぇじょうぶ博士
ストレス発散にしても、やり方を間違えたらただの凶器でやんすよ。185キロで走る車は、もはや走る爆弾でやんす。周りの車にとっては恐怖以外の何物でもないでやんすね。
やきう
でもまあ、ワイも若い頃は飛ばしてたけどな。まあ、せいぜい140キロくらいやったけど。それでも怖かったで。
ずん
140キロでも十分ヤバいのだ!やきう、お前も書類送検されてたかもしれないのだ!
でぇじょうぶ博士
やんす、スピード違反は誰にでもリスクがあるでやんす。特に高速道路は、速度感覚が麻痺しやすいでやんすからね。気づいたら120キロオーバーなんてことも、注意力が散漫になると起こり得るでやんす。
やきう
てか、この事故で他に怪我人おらんかったんか?それだけが救いやな。
ずん
それは確かに。でも、今後広末さんの仕事どうなるのだ?CMとか降板になるんじゃないのだ?
でぇじょうぶ博士
やんす、スポンサーは敏感でやんすからね。イメージ商売の芸能人にとって、この手の事件は致命的でやんす。まるでブランド品に泥を塗られたようなもんでやんすよ。
やきう
まあ、自業自得やな。てか、広末涼子って昔は清純派やったのにな。今じゃスピード狂とか、イメージガタ落ちやん。
ずん
でもさ、結局のところ、ボクたちも他人事じゃないのだ。誰だって気が緩んだら、スピード出しちゃうことあるのだ。
でぇじょうぶ博士
そうでやんすね。だからこそ、常に自分の運転を客観視することが大事でやんす。速度計をちゃんと見る、周りの車の流れに合わせる、そして何より、命を預かってる自覚を持つことでやんす。
やきう
まあ、ワイはもう歳やから、安全運転しか興味ないわ。てか、185キロ出すくらいなら、新幹線乗った方が速いやろ。
ずん
でもボク、新幹線高いから嫌なのだ。やっぱり車で185キロ出した方が経済的なのだ!