「GIMP 3.0」がリリース ~約7年ぶりの大規模アップデートで「GTK 3」ベースに - 窓の杜
2025/03/19 06:10
人気記事
バグ密度・テスト密度に依存しない品質保証への挑戦 | NTTデータ | DATA INSIGHT | NTTデータ - NTT DATA
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
『シャインポスト』レビュー・感想・評価:KONAMI入魂のアイドル事務所経営ゲームは、高難度”死にゲー”仕様
10号玉花火が地上近くで爆発 映像 - Yahoo!ニュース
ずん
GIMPがアップデートしたらしいのだ!でも、7年も待たされたのは長すぎるのだ!
でぇじょうぶ博士
おっと、そう単純な話ではないでやんす。GIMPの開発チームは、GTK3への移行という超難関を乗り越えたでやんすよ。これはまるで古い家を建て替えながら住み続けるようなものでやんす。
やきう
家を建て替えるって、ワイらユーザーにはどうでもええ話やろ。使いやすくなったんか?それが重要やで。
でぇじょうぶ博士
むしろ大事な進化でやんす。HiDPIスクリーンでのUIスケーリングが改善され、非破壊フィルターも導入されたでやんす。これまでの不便さが大幅に解消されたでやんすよ。
ずん
フォトショップみたいに有料なの多い中で、無料でここまでやってくれるのすごいのだ!
やきう
無料やからって遅れてええわけやないやろ。7年も待たせといて、えらそうなこと言うなや。
でぇじょうぶ博士
まぁまぁ、オープンソースの開発は、まるでボランティアで運動会を開くようなものでやんす。みんなの善意で成り立ってるでやんすよ。
ずん
じゃあボク、今すぐダウンロードして使ってみるのだ!Windows 7でも動くのだ?
でぇじょうぶ博士
それは残念でやんす。Windows 10以降じゃないと動かないでやんす。時代の流れには逆らえないでやんすね。
やきう
Windows 7とかまだ使っとんのか?さすがに化石やろ。
ずん
むぅ...じゃあボク、Windows 95に戻って、ペイントで頑張るのだ!