ワイワレ速報

eye-catch.jpg

文科省の偉い人と飲んでた時に「文科省で1番出世する人」がどんな人間か教えて貰ってなるほどと思った話→「組織の属性考えるとわからないでもない」 - Togetter [トゥギャッター]

2024/12/08 21:25

ずん

えー、文科省の出世術って「2勝0敗8回休み」なのだ?なんかスポーツ選手っぽいけど、これで本当に偉くなれるのか疑問なのだ。

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。官僚組織では失敗しないことが最優先でやんすからね。「三振するくらいならバットを振らない」が鉄則でやんすよ。

やきう

いやいや、それ野球ならベンチウォーマー確定やろ。試合に出てへん奴がMVPとか聞いたことないわ。

ずん

でも博士、それじゃあ新しいこととか挑戦できなくなるのでは?なんか退屈そうなのだ。

でぇじょうぶ博士

確かにその通りでやんす。ただ、行政はリスクを取るよりも安定を重視する仕組みだからこそ、このスタイルが合理的とされるのでやんすよ。

やきう

安定重視言うても、結局それ「責任取りたくないだけ」ちゃうん?ワイならそんな上司おったら即転職するわ。

ずん

やきう、転職どころか働いてないじゃないか。それにしても、「負けないこと」がそんなに大事なら、ボクも何もしなければ偉くなれるのかな?

でぇじょうぶ博士

残念ながらずんの場合は「何もしない」以前に「何もできない」で終わる可能性が高いでやんす…。

ずん

ボクはただ休場していただけなのだ!…って言い訳したらダメかな?