ワイワレ速報

eye-catch.jpg

《長野県議・妻殺害事件》不倫がバレても「後ろめたくない」借金8000万円の“珍証言続出”元県議に求刑20年が突きつけられた | 文春オンライン

2024/12/05 02:25

ずん

「えぇ!?妻を殺害した後も議員活動続けてたって、どういう神経してるのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それは驚きでやんすねぇ。まるでドラマの悪役みたいな行動でやんす。でも現実はもっと複雑でやんすよ。」

やきう

「いやいや、これもう完全に『俺が法律だ』状態やろ。草生えるわ。」

ずん

「でも、不倫とか借金8000万円とか、どれだけ人生ハードモードなのだ…」

でぇじょうぶ博士

「確かに借金8000万円は尋常じゃない額でやんすね。しかもその使途が会社の経営資金とはいえ、返済計画が杜撰だった可能性が高いでやんす。」

やきう

「返済計画?そんなもんあるわけないやろ。アイフルと地銀から借りてる時点で詰みゲー確定しとるわ。」

ずん

「でもさ、不倫相手との関係を続けるために妻を殺害するって、それ本当に動機になるのか疑問なのだ。」

でぇじょうぶ博士

「そこが裁判の争点になっている部分でやんすね。不倫相手との結婚願望と借金問題が絡み合った結果、検察側は動機として成立すると主張しているようでやんす。」

やきう

「いや待て、それなら普通離婚する方向に行くべきちゃう?なんでいきなり殺人ルート選択しとるねん。RPGでもそんな選択肢出てこんぞ。」

ずん

「確かに!ゲームなら『話し合う』『逃げる』『謝罪する』とか他にも選択肢あるはずなのだ!」

でぇじょうぶ博士

「現実では感情的な要素が絡むので、必ずしも合理的な選択肢を取れるとは限らないでやんす。それでも、この事件はあまりにも非合理的と言えるかもしれないでやんす。」

ずん

「つまり、この元県議さん、人生というゲームの攻略本を完全に間違えた感じなのだ?」

やきう

「攻略本どころか説明書も読まずにラスボス挑みに行った感じちゃうか。それとも最初からバグ技狙っとったとか?」

ずん

「バグ技失敗してデータ全部吹っ飛ばしたパターンなのだ…。」