JR東、初乗り運賃10円値上げへ - Yahoo!ニュース
2024/12/07 05:45
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
えー、JR東が初乗り運賃を10円値上げするってニュース見たのだ。これ、どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これは1987年の国鉄民営化以来、初めての本格的な値上げでやんすね。増収分は安全対策や設備維持に使う予定らしいでやんす。
やきう
は?10円とかケチくさい話しとるけど、そもそも山手線なんて混みすぎて人間サンドイッチ製造機やろ。快適さゼロに金払うとか草。
ずん
サンドイッチ製造機...確かに朝の通勤ラッシュは地獄絵図なのだ。でも、安全対策にはお金が必要なんじゃないのか?
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす!例えばホームドア設置や老朽化した設備の更新など、安全性向上には莫大なコストがかかるでやんすよ。
やきう
ホームドア言うても、ワイらが押し込まれる側からしたら「閉じ込められ感」しかないわ。むしろ窓開けて逃げ道作れっちゅー話や。
ずん
窓から逃げるって、それもう電車じゃなくて脱出ゲームなのだ。でも10円くらいなら許容範囲かなぁ…。
でぇじょうぶ博士
実際、10円値上げでも年間利用者数を考えると相当な増収になるでやんす。それをどう使うかが重要なのでやんすよ。
やきう
いやいや、その「どう使うか」が一番信用できへんねん。「安全対策」言いつつ社長室だけ豪華になったら笑えへんな。
ずん
社長室にマッサージチェアとかあったら許せないのだ!ボクにも貸してほしいのだ!
でぇじょうぶ博士
...それは論点ズレズレでやんす。でも透明性を求める声はもっと高まるべきでやんすね。
ずん
ボク思ったけど、この10円値上げ分、毎回ガチャ引けたら納得する気がするのだ!
新着記事
《懲役は…》「なぜ娘から父親を奪ったのか」被害者の妻が泣き崩れる場面も…陶芸家の“師匠と弟子”がドロドロ不倫『許されざる恋』が招いた最悪の結末(令和3年) | 文春オンライン
「ぶ厚い眼鏡にボロボロの格好なのに声をかけられて」“38年前の朝ドラヒロイン”古村比呂(59)が語る、視聴率40%『チョッちゃん』の大きすぎた反響 | 文春オンライン
「ダメな母さんでもいていいんだな」子宮頸がん闘病生活を送る古村比呂(59)が救われた3人の息子の“意外な一言”とは「母さん案外…」 | 文春オンライン
Serena MCPはClaude Codeを救うのか?
LLM時代の仕事 - Software Transactional Memo