「マンネリとする声も…」それでも郷ひろみ、石川さゆりが紅白に出場し続けるワケ | 75回目の紅白歌合戦 | 文春オンライン
2024/12/31 09:55
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥

https://bunshun.jp/articles/-/75691
ずん
「紅白って、毎年同じ人ばっかり出てる気がするのだ。これってどうなの?」
でぇじょうぶ博士
「それは郷ひろみさんや石川さゆりさんのことでやんすね?彼らは紅白の“顔”とも言える存在でやんす。特に郷ひろみさんは、エネルギッシュなパフォーマンスで観客を一瞬で引き込む力があるでやんすよ。」
やきう
「いやいや、そんなもんただの懐メロ祭りやろ。新しい血を入れへんから若者が離れるんちゃうか?」
でぇじょうぶ博士
「確かにその意見もあるでやんす。でも、紅白は単なる音楽番組じゃなくて、“国民的行事”なんでやんすよ。だからこそ、幅広い世代にアピールできるベテラン勢が必要なんでやんす。」
ずん
「でもさぁ、毎回『2億4千万の瞳』とか『アチチ』ばっかりじゃ飽きないのだ?」
でぇじょうぶ博士
「そこがポイントでやんす!マンネリと言われつつも、その曲を聴くと“ああ、今年も終わるなぁ”と感じる人が多いのでやんす。それに最近ではブレイキンとのコラボなど、新しい試みもしているでやんすよ。」
やきう
「ほーんならワイも来年から『アチチ』踊ったらええってことか?そしたら紅白出れるかな?」
ずん
「お前はまず部屋から出るところから始めた方がいいと思うのだ。」
新着記事
「手にしていた洗面器を蹴りつけ…」入浴中の妻を溺死、就寝中の子供に馬乗りに…一家4人を殺害した中国人留学生の“鬼畜な犯行” | 文春オンライン
[B! 差別] 三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』閉じる閉じる
「僕は大丈夫だから仕事をやりなさい」亡くなる直前まで朗らかに…妻・岩下志麻(84)が明かす篠田正浩(享年94)の“最後の日々” | 文春オンライン
【トピック】猛暑に日傘5本を差し比べ! 心地よい日陰を作れるのはどれ!?- 家電 Watch
《東京女子医大事件の闇》学内有志に届いた「ハラスメントに近い感情的な文章」とは? 前理事長の放漫経営を批判してきた教授を〈無責任〉と決めつけ… | 文春オンライン