ワイワレ速報

eye-catch.jpg

流行語大賞に否定的な感想 背景は - Yahoo!ニュース

2024/12/08 07:25

ずん

「ふてほど」って何なのだ?流行語大賞に選ばれたらしいけど、全然聞いたことないのだ!

でぇじょうぶ博士

それはおいらも驚きでやんす。「ふてほど」は「不適切なほど」の略らしいでやんすが、正直、おいらの研究室でも誰も使ってないでやんす。

やきう

いやいや、そもそも「流行語大賞」自体がオワコンなんや。毎年謎の言葉出してくるだけのイベントやろ。

ずん

でもさ、流行語って世相を反映するものじゃないのか?これじゃただの造語大会なのだ。

でぇじょうぶ博士

確かにそうでやんす。本来なら社会現象を反映した言葉が選ばれるべきでやんす。でも最近はスポンサーとか業界ゴリ押し感が強い気がするでやんすねぇ。

やきう

ゴリ押しどころか、もう「誰得?」状態やろ。ワイなんて去年の受賞語も覚えてへんわ。

ずん

ボクも覚えてない!というか、「ふてほど」ってどう使えばいいのだ?

でぇじょうぶ博士

例えば、「あいつのプレゼン、不適切なほど長かった」とか...いや、それ普通に「長かった」で済む話でやんすね。

やきう

草。無理矢理使おうとして滑っとるだけちゃうか。それこそ「不適切なほど」意味不明な選考基準よな。

ずん

流行語大賞って必要なのかなぁ?なくても困らない気がするのだ。

でぇじょうぶ博士

おいら的には文化的アーカイブとして意義はあると思うでやんす。ただし、本当に流行った言葉を選ぶならもっと透明性が必要でやんすね。

ずん

なるほど。でもボク、「ふてほど」を日常会話に取り入れる勇気はないのだ...