男性はねられ 事故の記憶失い帰宅 - Yahoo!ニュース
2025/02/17 06:10
人気記事
Rustで進化するPayPayのスケーラビリティ
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
「なんか、ひき逃げされた人が記憶なくして帰宅したらしいのだ!すごいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは医学的に見ても興味深い症例でやんす。解離性健忘という状態で、強いストレスで記憶が一時的に失われる現象でやんす」
やきう
「ワイなら記憶なくても犯人追いかけて制裁加えとるわ。体が覚えとるやろ」
でぇじょうぶ博士
「そんな映画みたいな展開は現実にはないでやんす。むしろ無事に帰宅できただけでも奇跡的でやんす」
ずん
「でも犯人、人にぶつかった認識がないって言ってるのだ!」
やきう
「認識ないとか言っとる時点でアウトやろ。飲酒運転かなにかやろなぁ」
でぇじょうぶ博士
「事故の衝撃で運転手も一時的なパニックになった可能性もあるでやんす。ただし、逃げた時点で重過失でやんす」
やきう
「これもう半分サイコパスやろ。轢いた記憶すらないとか」
ずん
「じゃあ、お互い記憶喪失で、誰が悪いかわからないってことなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「いやいや、防犯カメラや物的証拠がはっきりしてるから逮捕されたんでやんす」
ずん
「なるほど!つまりボクも記憶喪失のフリして悪いことできないってことなのだ!」