ワイワレ速報

eye-catch.jpg

NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた | 文春オンライン

2024/12/20 20:20

NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた | 文春オンラインNTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していた | 文春オンライン引用元:

https://bunshun.jp/articles/-/75660

ずん

「えーっと、これってつまり、マイナンバー案件で大儲けしてる企業が、自民党にお金渡してたって話なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「その通りでやんす!NTTグループと富士通が自民党に献金し、その見返りとして大量の随意契約を受注していた疑惑でやんす。しかも、その総額は合わせて2000億円近い巨額でやんすよ!」

やきう

「随意契約とかいう魔法の言葉な。要するに『お友達価格』ってことやろ?ワイら庶民には一生縁ない話や。」

ずん

「でもさ、そんな大金動かしてたらバレるの当たり前じゃないのだ?なんでこんな雑なのだ?」

でぇじょうぶ博士

「それが政治と企業の蜜月関係というものでやんす。透明性なんて言葉は彼らには無縁で、『どうせ国民は気づかない』という慢心があるからこそ成り立つ構図でやんすね。」

やきう

「いやいや、国民も気づいてるけど『まぁしゃーない』って諦めてるだけちゃうか?ワイら税金払う側は常に負け戦なんや。」

ずん

「むぅ…じゃあボクも何か献金したら特別扱いされるかなのだ?」

でぇじょうぶ博士

「ずん、それは無理でやんす。君みたいな小市民が献金したところで、大臣どころか町内会長にも相手にされないと思うでやんすよ。」

やきう

「草。ずん、お前まず財布の中身確認しろ。それ500円玉貯金箱ちゃうぞ?」

ずん

「むぅ…じゃあボク、500円玉貯めて天下り団体作ることから始めるのだ!」