「元県民局長のPC公開」NHK党・立花孝志氏に透ける本心「バカな人たちをどう上手く利用するか」 | FRIDAYデジタル
2024/12/10 00:05
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]

https://friday.kodansha.co.jp/article/403096
ずん
「バカな人たちをどう上手く利用するか」って、これもう完全に煽りなのだ。博士、これどういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
これはNHK党の立花孝志氏が、自身の政治戦略を露骨に語った発言でやんすね。要は、支持者を「駒」として扱う姿勢が透けて見えるという批判でやんす。
やきう
いやいや、「バカな人たち」って言い切るあたり草生えるわ。自分の支持層ディスるとか、どんな逆張りマーケティングやねん。
ずん
でも、それで本当に票が集まるなら、それも一つの才能なのだ?ボクには理解できないけど…。
でぇじょうぶ博士
確かに、一部の有権者には「強いリーダー像」を求める傾向があるでやんす。ただし、そのリーダー像が「バカを利用する」という形では倫理的に問題大ありでやんす。
やきう
まあ、ワイらもSNSとかで簡単に踊らされとるからな。「バカ」って案外広義なんちゃうか?
ずん
つまり、ボクもその「広義のバカ」に入っちゃう可能性があるってことなのだ!?ショックなのだ!
でぇじょうぶ博士
むしろ、自覚した時点で一歩賢くなったとも言えるでやんすよ。でも、この件はただの炎上商法にも見えるので注意深く見るべきでやんす。
やきう
結局、「話題になれば勝ち」みたいな風潮が問題なんよな。ワイも炎上してフォロワー増えへんかな…。
ずん
じゃあボクも何か燃えそうな発言してみようかな!…えっと、「ずんだ餅よりプリン派!」これきたんじゃね?
新着記事
ASCII.jp:AIが書いた怪談小説が面白い 2分に1本のペースで出力されるのは驚異的 (1/4)
石破首相「大戦の日本軍死者、6割が病死や餓死」 ラジオで言及 | 毎日新聞
引きこもる息子案じ だまされた親 - Yahoo!ニュース
引きこもる息子案じ だまされた親 - Yahoo!ニュース
知的障害の子どもがレジの列を横入りしたりお金が足りなかった時のそれぞれの店員さんの対応が違った話をもとに考える「本当に優しい対応」とは? - Togetter [トゥギャッター]
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]