人名用漢字「凜」「凛」並立の経緯は衝撃的 – 毎日ことばplus
2024/12/23 21:50
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
「凜」と「凛」って、同じ字なのに別々の名前として扱われてるのだ?なんか混乱しそうなのだ。
でぇじょうぶ博士
その通りでやんす。「凜」は1990年から、「凛」は2004年から人名用漢字として認められたでやんす。異体字だけど、戸籍上では別物扱いになってしまったでやんすね。
やきう
いや、これ草。結局「禾」と「示」の違いとか誰も気にしてへんやろ。見た目カッコいい方選ばれてるだけちゃうん?
でぇじょうぶ博士
実際、「凛」の方が人気が高い理由には、書きやすさと視覚的な印象があると言われているでやんす。それに加えて、パソコンの普及によって「凜」が入力しづらかった時代背景も影響しているでやんす。
ずん
でも、それなら最初から一つに統一しておけばよかったのだ!なんでわざわざ二つも認めたのだ?
でぇじょうぶ博士
法務省が追加した背景には、テレビ番組などの影響もあったと言われているでやんす。「ジカダンパン!」という番組が人名用漢字不足を取り上げ、多くの親が「凛」を希望した結果、人名用漢字リストに追加された経緯があるでやんす。
やきう
テレビ番組発信とか軽っ!法務省さんノリ良すぎるわ。次は「炎炎ノ消防隊」から「焔」とか追加されそうな勢いやな。
ずん
それじゃあ将来、「凜」と「凛」で名前間違えられる子供たちが増えるってことなのだ?かわいそうなのだ…。
でぇじょうぶ博士
確かに、その可能性はあるでやんす。ただし、現代ではフォント文化も進化していて、多くの場合はデジタル環境下でも区別できるようになっているので、大きな問題にはならない…と思いたいところでやんす。
ずん
ボクだったら絶対シンプルな名前を選ぶのだ。「田中太郎」とか無敵感あるのだ!
やきう
お前はまず名字より先に自分自身をシンプルにせえ。
新着記事
ソニー・ホンダを提訴 米業界団体 - Yahoo!ニュース
PDFを高品質なマークダウンに変換する方法|すぅ | AI駆動PM
旅先でまず自分用のお土産菓子を買うくらい各地のお菓子が好きなので全国の美味しいお菓子を教えて→47都道府県のお菓子集まる - Togetter [トゥギャッター]
もしも台湾有事が現実になったら? 高橋一生も出演、大胆にタブーに挑戦したドラマ「零日攻撃 ZERO DAY ATTACK」【主演リェン・ユーハン、ヤン・ダージャン単独インタビュー】 | 文春オンライン
「師匠は車の運転が下手」あの藤井聡太がまさかの毒舌!? 師匠は「あれが原因なのか…」異例発言の真意とは | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン