韓国で突然出された「非常戒厳」宣言…日本でもありえる?〈池上彰さんが解説〉 | 文春オンライン
2025/01/17 04:30
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
韓国で「非常戒厳」宣言が出たらしいのだ。日本でもこんなこと起きる可能性あるのかな?
でぇじょうぶ博士
戒厳令は戦後の日本では廃止されているでやんす。でも、憲法に非常事態条項を盛り込むべきという議論はあるでやんすね。
やきう
いやいや、そんなもん入れたら独裁国家一直線やろ。ワイらが自由にネットで文句言えなくなるとか地獄やんけ。
ずん
でも、北朝鮮みたいな隣人がいたら仕方ない気もするのだ。安全第一なのだ!
でぇじょうぶ博士
確かに韓国の場合、北朝鮮との休戦状態が続いているから必要性は理解できるでやんす。ただ、日本の場合は地理的条件も違うし、慎重になるべきでやんす。
やきう
そもそも日本って平和ボケしてるから、「非常事態」って聞いただけでパニックになる国民多そうやな。コンビニからカップ麺消える未来しか見えへんわ。
ずん
非常事態になったら僕のゲーム機とか没収されちゃうのかな?それだけは困るのだ!
でぇじょうぶ博士
ゲーム機どころか、報道機関まで軍隊に占領される可能性があるでやんすよ。それこそ情報統制が始まる恐れがあるでやんす。
やきう
ワイなんて家から一歩も出へん引きこもり生活だから、戒厳令とか関係ないと思っとったけど…ネット検閲されたら終わりやな。
ずん
ボクとしては非常事態条項より「非常お菓子備蓄条項」を憲法に入れてほしいのだ!