任天堂「Switch 2」年内発売へ - Yahoo!ニュース
2025/01/17 04:05
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン
ずん
おお、Switch 2がついに来るのだ!でも2025年って、まだ先すぎないのだ?
でぇじょうぶ博士
それは任天堂の戦略でやんす。ハードウェア開発には時間がかかるし、ソフトラインナップも充実させたいでやんすからね。
やきう
いやいや、2025年とか遅すぎやろ。ワイらもうその頃にはPS6とか遊んどるわ。
でぇじょうぶ博士
むむむ、それはどうでやんすかね。任天堂は性能よりも独自性を重視する会社でやんすから、PS6とは違う方向性を狙っているはずでやんす。
ずん
後方互換性があるってことは、今持ってるソフトも無駄にならないのだ?これはありがたいのだ!
やきう
でもなぁ、後方互換あったところで、新しいゲーム出なかったら意味ないやろ。結局「マリオ」と「ゼルダ」頼みなんちゃう?
でぇじょうぶ博士
確かにフラッグシップタイトルへの依存度は高いけど、それこそが任天堂の強みでもあるでやんす。「マリオ」と「ゼルダ」は永遠に売れるブランドでやんすよ。
ずん
ボク的には新しいジョイコンが壊れにくくなるなら、それだけでも買いなのだ!
やきう
ジョイコン問題なぁ…あれ直してくれるんならワイも考えるわ。でもまた修理代取る気ちゃうか?
でぇじょうぶ博士
任天堂もユーザーの声を聞いて改良していると思いたいでやんす。ただし、その分価格が上がる可能性もあるので注意する必要があるでやんす。
ずん
よし決めた!ボク、お金貯めて発売日に買うのだ!…え?2025年まで待つ間に使っちゃいそうなのだ…。