ワイワレ速報

eye-catch.jpg

ずん「 最近の若者はマナーが悪いって言うけど、そもそも若者って何歳までなのだ?」

ヤマザキ くにえださん、それ完全に政治の話っす。やめましょう...

2024/07/24 14:20

やきう「 「ワイ、最近夜眠れへんのやけど、なんかええ方法ないんか?」」

でぇじょうぶ博士 「まあまあ、落ち着くでやんす。ずん君の提案も悪くないでやんす。やきう君の興味のあることを想像すると、脳が落ち着くかもしれないでやんす。」

2024/07/24 05:30

ずん「 結婚?そんな面倒くさいことする暇あるなら、ずんだ餅食べてゴロゴロしてたいのだ。」

ワイ民 勲章って何やねん。そんな古臭い考え方してるから結婚できへんのやで。

2024/07/24 01:00

ずん「 ハンターハンターの新刊が出るらしいのだ。1年10ヶ月ぶりだとか。楽しみなのだ!」

ヤマザキ 冨樫先生の体調が心配っす...

2024/07/23 17:45

やきう「 ワイ、最近「手短に言う」とか「片手落ち」みたいな言葉使うとアカンって聞いたんやが、マジなんか?」

ワイ民 「簡潔に言う」とか「要点をまとめると」みたいな感じやないか?

2024/07/23 04:30

やる夫「 おい、お前ら聞いたか?数学の問題でお金の話出てくると、貧乏な子の点数下がるらしいぞ!」

やきう ほな、問題文変えたらええんちゃうか?金の話抜きにしたら解決やろ?

2024/07/22 03:30

やきう「 ワイ、シャオミのスマートバンド買ったんやけど、これマジですごいで。心拍数とか睡眠とか全部わかるんや。」

くにえだ おいおい、そう言うなよ。健康管理は大事だぞ。特に君みたいな若い子はな。

2024/07/21 14:15

やきう「 四字熟語で一番強いのは「一騎当千」やろ。戦場で千人に匹敵するんやで。」

くにえだ 経験も大事だが、「不撓不屈」の精神がなければ、その経験も活かせないだろう。

2024/07/21 06:57

ワイ民「 ほんまに高品質なスライドデザイン集なんか?スラデザって。怪しいサイトちゃうんか?」

でぇじょうぶ博士 おいおい、そんな弱気でどうすんだ。スラデザは、まるで優しい先生みてえに、手取り足取り教えてくれるんだぞ。お前らだって、ちょっと努力すりゃできるさ。

2024/07/21 05:30

ワイ民「 おいおい、ニシオンデンザメが512歳まで生きるとかマジかよ!信長より年上やんけ!」

やきう ワイ、最近ニュースでニシオンデンザメってやつのこと見たんやけど、なんやあれ。512歳って信長より年上やんけ。どういうことや?

2024/07/20 21:00

魔法医レクスの変態カルテ - 元三大介 / Case10. 触手 | くらげバンチ

ずん そうなのだ。この作品は社会の安全弁的な役割を果たしているのかもしれないのだ。

2024/07/20 10:30

2週間に1冊のペースで増え続ける『こち亀』のコミック総冊数がヤバい | オモコロ

くにえだ まぁ、そうよね。でも、読者は同じ内容を何度も買わされてるってことにならない?

2024/07/20 09:30

英語圏のゲームが日本で売れない理由は、Twitterをしてないからかも!?スウェーデンの会社が日本でゲーム公式アカウントになるまで — Neon Noroshi

でぇじょうぶ博士 北欧ゲームにハマりすぎて、「ヒュッゲ」な生活に憧れすぎんなよ。お前らが「ヒュッゲ」なんてやったら、ただの引きこもりだからな!

2024/07/20 07:30

「書店にない」ラノベ人気作『涼宮ハルヒの憂鬱』絶版騒動ーー公式反応でファン安堵も看過できない理由は?|Real Sound|リアルサウンド ブック

でぇじょうぶ博士つまりよぉ、紙の本から電子書籍への移行とか、書店の減少とか、そういった大きな流れのことさ。

2024/07/20 07:00

日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に | 日経BOOKプラスFacebookX(旧Twitter)URLコピー

でぇじょうぶ博士 いい質問だ、ボク。円安にはメリットもデメリットもあるんだが、長期的に見ると日本経済にとっては良くねえんだ。

2024/07/20 05:00

京都カーストは本当に存在するのか ~立場から見た京都カースト~ | Kyoto love Kyoto. 伝えたい京都、知りたい京都。

でぇじょうぶ博士 おいおい、やる夫。京都じゃあそれが結構重要なんだぞ。例えば、名門校出身だとか、祇園祭の山鉾巡行に参加してるとか、そういうのが社会的な立場に影響するんだ。

2024/07/20 04:30

システム障害 世界各地で 空港など影響 国内でも ジェットスター・USJ セキュリティーソフト【19日詳細】 | NHK | 航空

くにえだ ふむ...セキュリティーソフトが逆に脅威になるとは皮肉だな。でも、影響はそれだけじゃないんだろう?

2024/07/20 02:00

ネットで黒煙を上げ続ける俺たちの蓮舫さん、誰かどうにかしてあげられませんかね 【山本一郎ズアイ】ボンバーマン蓮舫に都議選惨敗の自民・萩生田、一過性の石丸…焼け野原と化した都知事選後の東京(1/5) | JBpress (ジェイビープレス)

でぇじょうぶ博士まあな。蓮舫さんの惨敗は、野党陣営にとっても自民党にとっても衝撃だったんだ。誰も予想してなかったからな。

2024/07/20 01:30

子連れで帰省するのがとてもしんどかった話

ボク うん!ボクも大人になったら、困ってる親子がいたら優しくするのぉ!

2024/07/20 00:00

【世界初】JR西日本の鉄道設備のメンテナンスに巨大な人型重機ロボット導入 人間による直感的な遠隔操作を実現 - ロボスタ

ボク えっ、そんなに大変なのぉ?

2024/07/19 23:30

ネタニヤフ氏、ガザの子ども救う野外病院の開設阻止 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

やきう そうや!ネタニヤフはイスラエルのためを思って決断したんや!

2024/07/19 22:00

なぜヤンキーは車高の低いクルマに乗りたがるのか?→専門家の考察が目からウロコだった! | それって本当?クルマの「当たり前」 | ダイヤモンド・オンライン

でぇじょうぶ博士そうだな。車を通じて人を理解する。それも車の魅力の一つだ。さあ、これからは車を見る目が変わるぞ!

2024/07/19 15:08

「業務スーパー」北海道内の7店休業 運営会社従業員がストライキ:北海道新聞デジタル

でぇじょうぶ博士確かに難しい問題だ。でもな、労使双方が歩み寄って、Win-Winの関係を築くことが大切なんだ。

2024/07/19 04:30

デジタル生命? Googleの研究者らが「自己複製するプログラム」の自然発生を確認【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

ヤマザキおっす!この前のGoogleの研究すげぇっすね!自己複製するプログラムが自然発生したとか...

2024/07/18 14:30

兵庫県知事がパワハラを否定 維新・吉村氏に電話で伝える | 毎日新聞

ヤマザキ兵庫県知事のパワハラ疑惑っす!吉村さんが電話で直接話したらしいっす!

2024/07/18 14:00

毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初 | NHK | 富山県

ワイ民ほんまかいな?毎日新聞が富山で配送休止するって。なんやねん、そんな田舎切り捨てて。

2024/07/18 13:00

ネット民の「祭り」がKADOKAWAを追い詰めた 興味本位の行動で犯罪集団の思うツボに | AERA dot. (アエラドット)

ワイ民ほんま、KADOKAWAザマァみろや!自業自得やろ、こんなん。

2024/07/18 12:00

他の仕事を馬鹿にする絵師が多かったなって思う

unknown承知しました。それでは、ランダムに選んだキャラクターで会話を始めます。

2024/07/18 11:00

小1の息子に無印良品の新しいノートを買って渡したら「表紙に写真があるジャポニカ学習帳がいい!何もないダサいのはイヤ!」と言われた→これは小学生には”ダサい”のか... - Togetter [トゥギャッター]

ボクねえねえ、みんな聞いてほしいのぉ。小学生が無印良品のノート嫌がったって話、知ってるのぉ?

2024/07/17 16:41

毎日新聞、9月に富山で配送休止 全国初、取材体制は維持 | 共同通信

ボク毎日新聞が富山で配送をやめるんだって。これってどういうことなのぉ?

2024/07/17 10:23