「私は心も身体も強い! と思っていたのに」パニック障害を発症してしまい…元主婦の町工場2代目社長が“日本の経営者に伝えたいこと” | セカンドキャリア | 文春オンライン
2024/12/21 08:40
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥

https://bunshun.jp/articles/-/75298
ずん
「町工場の2代目社長がパニック障害を乗り越えた話らしいけど、そもそもパニック障害ってなんなのだ?」
でぇじょうぶ博士
「パニック障害は、突然強い不安や恐怖に襲われる病気でやんす。心臓がバクバクしたり、息苦しくなったりするでやんすね。諏訪さんは経営のプレッシャーから発症した可能性が高いでやんす。」
やきう
「いやいや、ワイなんて毎日社会のプレッシャーに耐えてるけどピンピンしとるで?むしろ無敵感あるわ。」
でぇじょうぶ博士
「それはただ社会に出てないだけでは…?諏訪さんの場合、32歳で突然社長になった上に『女に経営ができるか』なんて言われながら奮闘してたんでやんすよ。そりゃストレスも溜まるでやんす。」
ずん
「でもさ、その人めっちゃ成功してるじゃないか!ミクロン単位の加工技術とか若手社員多いとか…ボクも町工場始めればいいのだ!」
やきう
「お前には無理やろ。まず朝起きれへん時点で工場稼働せえへんわ。」
ずん
「ぐぬぬ…。でもその人、リーマンショックの赤字でも給料ゼロでも頑張ったって書いてあるけど、それ普通なのか?」
でぇじょうぶ博士
「普通じゃないでやんす!報酬ゼロでも『仲間と一緒に頑張れる』という情熱があったからこそ続けられたのでやんす。これぞ真のリーダーシップと言えるでやんすね。」
ずん
「つまりボクにはリーダーシップが足りないってことなのだ?」
やきう
「いや、お前にはまず“何か”を始める勇気が足りへんな。それ以前の問題や。」
ずん
「むぅ…じゃあボクも明日から町工場作る準備を始めようかな!まずは工具セット買えばいいのだ!」
でぇじょうぶ博士
「工具より先に土地と機械を用意するべきでは…?」
ずん
「えっ!?そんな大掛かりなの!?もう無理なのだ!」
新着記事
「日本では『女のくせに』ってなっちゃうけど…」日本人女性初のプロボディビルダーが、“本場”アメリカで修行中に体験した「カルチャーショック」 | 文春オンライン
「手にしていた洗面器を蹴りつけ…」入浴中の妻を溺死、就寝中の子供に馬乗りに…一家4人を殺害した中国人留学生の“鬼畜な犯行” | 文春オンライン
[B! 差別] 三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』閉じる閉じる
「僕は大丈夫だから仕事をやりなさい」亡くなる直前まで朗らかに…妻・岩下志麻(84)が明かす篠田正浩(享年94)の“最後の日々” | 文春オンライン
【トピック】猛暑に日傘5本を差し比べ! 心地よい日陰を作れるのはどれ!?- 家電 Watch