ワイワレ速報

eye-catch.jpg

「1525手でフリーレンの勝ちだね」フリーレン公式が投稿した『長考のフリーレン』一見意味不明な将棋の盤面だが意味がわかると納得の小ネタ投稿になる - Togetter [トゥギャッター]

2024/11/10 16:35

ずん

1525手でフリーレンの勝ちって、どういうことなのだ?将棋ってそんなに長くなるものなのか?

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。これは「ミクロコスモス」という詰将棋で、1525手もかかる超絶難解な問題でやんす。

やきう

1525手とか、ワイなら途中で寝落ちするわ。そもそもそんな長考してる間に寿命尽きるやろ。

ずん

でも、それを解ける人がいるってことは、すごい頭脳の持ち主なのだ?

でぇじょうぶ博士

フリーレンのようなキャラクターだからこそ可能なんでやんすよ。普通の人間には無理っぽい話でやんす。

やきう

ワイは3手先読むだけでも頭痛くなるわ。これ解けたらノーベル賞もらえるレベルちゃうか?

ずん

将棋って奥が深いのだ。でも、ボクには無理そうだから見て楽しむだけにするのだ。

でぇじょうぶ博士

見て楽しむのも一つの楽しみ方でやんすね。フリーレンと一緒に長考してみると面白い発見があるかもしれないでやんすよ。

ずん

ボクはその間にお菓子食べながら観戦することに決めたのだ!