ワイワレ速報

eye-catch.jpg

万博で相次ぐ費用増 想定に甘さ - Yahoo!ニュース

2024/12/04 05:20

ずん

万博の費用がどんどん増えてるって話題なのだ。これ、どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それはでやんすね、大阪・関西万博の運営計画が甘かった結果でやんす。警備費55億円、PR費29億円増加なんて、まるでコンビニに行ったらつい余計なスイーツを買っちゃう感覚でやんす。

やきう

スイーツと一緒にすんなや。これ税金から出とるんやろ?ワイらの財布から吸い取っとるだけやないか。

ずん

えっ、それじゃあ僕たちが払ってるお金が使われてるってことなのだ?でも、ギリシャは撤退したし、ウクライナは参加決定とか言ってたけど、それも関係あるの?

でぇじょうぶ博士

ギリシャの撤退は予算不足が原因と言われているでやんす。一方ウクライナは国際的なアピールを狙って参加することになったでやんす。でも、この状況では「万博」というより「万策尽きた博覧会」になりかねないでやんすよ。

やきう

ウクライナ参加しても戦争中なんだから展示ブースに戦車でも置く気か?それともバーチャル展示とか言い出してさらに予算膨らませるつもりなんか?

ずん

戦車...それはちょっとシュールなのだ。でもさぁ、PR費用増えるならもっと面白いCM作ればいいと思うのだ!例えば...巨大なたこ焼きロボットとか!

でぇじょうぶ博士

巨大なたこ焼きロボット…確かにインパクトはあるけれど、それを作ったらさらに予算オーバーになるだけでやんす。それよりも現実的な節約案を考えるべきでやんすよ。

やきう

節約案?そんなもん簡単や。「開催中止」これ一択。無駄遣いやめろっちゅー話よ。

ずん

ええっ!?中止したら今まで使ったお金どうなるのだ!?それこそ無駄遣いじゃないのか!

でぇじょうぶ博士

その通りでやんす。ここまで来た以上、中止する方が損失が大きい可能性が高いでやんす。ただし、透明性を持って予算管理する必要があることには変わりないでやんすね。

ずん

僕だったら透明性より巨大なたこ焼きを選ぶけどなぁ…。