ワイワレ速報

eye-catch.jpg

TikTok規制は「合憲」米最高裁 - Yahoo!ニュース

2025/01/18 00:45

ずん

TikTokが規制されるって、これヤバいのだ!アメリカで禁止とか、どうなっちゃうのだ?

でぇじょうぶ博士

これは国家安全保障を理由にした規制でやんすね。TikTokの親会社バイトダンスが中国企業だから、データ流出やスパイ活動の懸念があるとされているでやんす。

やきう

は?スパイ活動って…そんなもん、ワイらの踊り動画見て何する気なんや。敵国に「こいつらリズム感ない」って笑われるだけやろ。

ずん

確かに!ボクのダンス動画なんて見ても、世界平和には貢献しないのだ!

でぇじょうぶ博士

いやいや、それだけじゃないでやんす。TikTokは膨大なユーザーデータを収集しているから、その情報が悪用される可能性が問題視されているでやんすよ。

やきう

でもさぁ、アメリカもFacebookとかGoogleとか人のデータ吸いまくっとるやろ。それ棚に上げて他国批判とか草生えるわ。

ずん

それな!結局、自分たちも同じことしてるならフェアじゃない気がするのだ。

でぇじょうぶ博士

確かにその指摘は一理あるでやんす。ただし、国家間の信頼関係という観点では、中国政府との繋がりを疑われる企業への警戒心は根強いでやんすね。

ずん

でもさ、大統領が売却交渉次第では延期できるって言ってたけど、それってどういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

売却交渉が進展している場合、大統領権限で法律施行を最大90日間延期できる仕組みになっているでやんす。つまり、「売れればOK」という話でもあるわけですな。

やきう

結局金かよ。資本主義ここに極まれりって感じやな。でもまぁ、中国企業よりアメリカ企業になった方が安心感あるっちゃあるかもしれんな。

ずん

ボク的にはどっちでもいいけど、とりあえず早く踊れるようにしてほしいのだ!