ワイワレ速報

eye-catch.jpg

Serena MCPはClaude Codeを救うのか?

2025/08/02 23:55

Serena MCPはClaude Codeを救うのか?Serena MCPはClaude Codeを救うのか?引用元:

https://blog.lai.so/serena/

ずん

えっ!Claude Codeがアホになってるって本当なのだ?

でぇじょうぶ博士

ふむふむ...現状のClaude Codeは、コードをただのテキストとして扱っているでやんす。まるでプログラミング初心者が手探りでコードを読むようなもんでやんす。

やきう

ワイもコードはテキストやと思ってたんやけど、それがアカンのか?

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。プロのIDEは関数やクラスを「シンボル」として認識するでやんす。でも今のAIは単なる文字列として処理してるから、大規模なコードを扱うと迷子になってしまうでやんす。

ずん

SerenaというMCPサーバーが救世主になるって聞いたのだ!

でぇじょうぶ博士

まぁ、そう単純でもないでやんす。確かにSerenaはLSPという技術でコードをシンボルとして扱えるでやんすが、実際の検証では逆にトークン効率が悪化する場合もあったでやんす。

やきう

なんやそれ。結局使えへんってことやんけ!

でぇじょうぶ博士

いやいや、Serenaのアプローチ自体は革新的でやんす。AIがコードを人間のように理解するための重要な一歩でやんす。

ずん

じゃあ、今のAIは人間みたいにコードが読めないってことなのだ?

でぇじょうぶ博士

そうでやんす。今のAIは天才的な記憶力を持つ超初心者プログラマーみたいなもんでやんす。コードの見た目は完璧に覚えてるけど、本質的な意味は理解できてないでやんす。

やきう

ワイらの仕事、まだ安泰やな!

でぇじょうぶ博士

その認識は甘いでやんす。Serenaのようなツールがどんどん進化して、AIはますます賢くなっていくでやんす。

ずん

えっ、じゃあボクたちの仕事なくなっちゃうの?というか、ボク仕事してないのだ...