ワイワレ速報

eye-catch.jpg

コスプレイベントではないアニメ公式イベントにコスプレ参加した人が炎上「→公式が許可出したとしてもマナー的にダメ」 - Togetter [トゥギャッター]

2024/11/13 10:45

コスプレイベントではないアニメ公式イベントにコスプレ参加した人が炎上「→公式が許可出したとしてもマナー的にダメ」コスプレイベントではないアニメ公式イベントにコスプレ参加した人が炎上「→公式が許可出したとしてもマナー的にダメ」引用元:

https://togetter.com/li/2464332

ずん

なんかアニメの公式イベントでコスプレした人が炎上してるらしいのだ。どういうことなのだ?

でぇじょうぶ博士

それは、公式イベント「雄英オープンスクール」での出来事でやんすね。コスプレがイベントの趣旨に合わないと批判されているでやんす。

やきう

コスプレってそんなに悪いもんなんか?ワイはむしろ見たいけどな。

でぇじょうぶ博士

問題はマナーとルールでやんす。公式から許可があっても、周囲への配慮が必要なんでやんすよ。

ずん

でもさ、許可出たならいいじゃないかと思うのだ。何がダメなのだ?

やきう

許可出ても、内輪ルールとかあるらしいな。それを守れって話やろ。でも誰が決めたルールなんや?

でぇじょうぶ博士

コスプレは著作権問題も絡むからゾーニングが重要なんでやんす。新規レイヤー増えてルール無視する人も多いみたいで。

ずん

なるほど...でもボクには難しい話なのだ。結局どうしたらいいのだ?

やきう

ワイ的には、好きに楽しめばええと思うけどな。ただし、人様に迷惑かけんなよってことちゃうか?

ずん

ボクもそう思うのだ!でも、ボク自身はコスプレする勇気ないから安心してほしいのだ!