ワイワレ速報

eye-catch.jpg

東京国際映画祭閉幕前日に映画記者の心に突き刺さった「映画は富裕層の娯楽」の声 - シネマ : 日刊スポーツ

2024/11/12 04:30

ずん

映画って富裕層の娯楽なのだ?そんなこと言われたら、僕もう映画館行けないのだ。

でぇじょうぶ博士

そうでやんすね。最近は映画鑑賞料金が高騰しているでやんすから、一般人には厳しい現実でやんす。

かっぱ

ほんまに高いわなぁ。ワイもポップコーン買うだけで財布が軽くなるわ。

ずん

ポップコーンも高級品になっちゃったのだ?

でぇじょうぶ博士

それに加えて、配信サービスが普及してるから、若者は映画館より自宅を選ぶことが多いでやんすよ。

かっぱ

せやけど、家じゃあの大スクリーンと音響は味わえへんもんなぁ。

ずん

確かに。でもお金持ちしか楽しめないなら、僕はYouTube見るのだ!

でぇじょうぶ博士

映画祭では、その問題をどう解決するか考える必要があるとされてるでやんすね。

かっぱ

映画館も工夫せなあかんな。安くて面白いイベントとかしたらええと思うわ。

ずん

僕的には無料上映会とかしてほしいのだ!それなら行く気になるのだ!

でぇじょうぶ博士

無料上映会は難しいけど、割引デーとか学生向けプランを増やすといいかもしれないでやんすね。

ずん

よし、それなら僕も映画館に行く理由ができるのだ!でもまず、お金貯めるところから始めないと...