グリコ純利益40%超減 24年12月期 - Yahoo!ニュース
2025/02/14 02:00
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
「プッチンプリンが出荷停止になったって聞いて、ボク死にそうになったのだ!」
でぇじょうぶ博士
「システム障害で40%も利益が減ったでやんす。まるでプリンをプッチンしたら中身が全部こぼれちゃったようなもんでやんす。」
やきう
「ワイもプッチンプリン大好きやで。でも最近の若者はプッチンの音すら知らんのやないか?」
でぇじょうぶ博士
「実はこれ、基幹システムの入れ替えが原因でやんす。新しいシステムに移行する際に起きた障害で、79品目もの商品が出荷できなくなったでやんす。」
ずん
「システムって怖いのだ。ボクのスマホも新しいのに変えたら壊れたのだ。」
やきう
「お前それただの機械音痴やろ。」
でぇじょうぶ博士
「企業のDX化は諸刃の剣でやんす。成功すれば効率化できるけど、失敗すると大惨事でやんす。」
やきう
「せやかて、プリンごときで40%も減るんか?他に何か隠してへんか?」
でぇじょうぶ博士
「原材料費の高騰も影響してるでやんす。プリンの材料費が上がって、利益を圧迫してるでやんす。」
ずん
「じゃあボク、プッチンプリンの在庫を買い占めて高く売れば儲かるのだ!」