万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討 : 読売新聞
2025/02/09 04:05
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン

https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250208-OYT1T50044/
ずん
「万博のチケット買おうと思ったら、個人情報ガッツリ取られそうなのだ!怖いのだ!」
でぇじょうぶ博士
「なるほど、万博協会が個人情報保護方針で顔認証データやSNSアカウント情報まで取得しようとしたでやんすね。まるでデジタル時代の強盗でやんす。」
やきう
「ワイらの情報を売り飛ばして儲けようとしとるんやろ。さすが上級国民の考えることは違うわ。」
でぇじょうぶ博士
「実は、これは会場スタッフや関係者のID登録も想定して網羅的に書いただけでやんす。一般客からSNSパスワードは取らないでやんす。」
ずん
「じゃあなんで最初からそう書かなかったのだ?」
やきう
「お役所仕事やからな。とりあえず全部書いとけば安心って感じやろ。」
でぇじょうぶ博士
「その通りでやんす。ただ、顔認証は必要になる可能性があるでやんす。スマホ認証の時にね。」
ずん
「え?じゃあボク、顔面偽装して入場するのだ!」
新着記事
「勝手に触らないで」──私のからだは私のもの。はじめて夫に伝えた日、夫婦の形が変わり始めた | 文春オンライン
「仕事の助け合い」が上手なチームになろう────プロダクトマネジメントコーチ森雄哉さんに聞く。 | Agend(アジェンド)
漁師も頼るイカ予報、不漁すぎて研究停滞 1時間0.01匹で実態見えず - 日本経済新聞
「タレントサブスク」 トラブル受け提供会社が審査体制厳格化 | NHK
JALサイトに「違和感画像」経緯 - Yahoo!ニュース
人気記事
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
集中力を高める「音楽」の特徴調査 ADHD症状への効果も示唆【研究紹介】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
「あっという間に売れちゃう」早朝4時、若い女性が路上で買ったクスリの中身は…西成の“違法露店”で記者が目撃した“取引現場” | 文春オンライン
清純派の朝ドラ女優から悪女役の濡れ場を経て…事務所を独立した国仲涼子(45)が、「夫・向井理と一緒はイヤ!」と語るワケ | 文春オンライン