【速報】被差別部落掲載の出版社代表、川崎市長選へ|47NEWS(よんななニュース)
2025/07/25 21:00
人気記事
竹田恒泰が株式会社前方後円墳を創業 | 株式会社 前方後円墳のプレスリリース
クラスの3軍男子が「超イケメン」に大変身…“陰キャ卒業”に成功した33歳男性が気づいた見た目を整えることの大切さ「いい縁を引き寄せるための第一歩」――2024年9月の読まれた記事1位 | 文春オンライン
TEA ARTISAN CRAFTED by 丸七製茶
漫画家はすみとしこ氏に対する損害賠償請求訴訟の勝訴のご報告 - 塩村あやか公式サイト
フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ - 電脳塵芥
ずん
「市長選に立候補するなんて、なんかすごく大胆な人なのだ!」
でぇじょうぶ博士
「これは複雑な案件でやんす。示現舎は部落差別解消法に反する形で情報を公開し、訴訟で敗訴が確定しているでやんす。」
やきう
「ワイから見たら、こいつ炎上商法の天才やろ。選挙も宣伝の一環やないんか?」
でぇじょうぶ博士
「そうともいえるでやんす。ただし、この問題は表現の自由と人権保護のせめぎ合いという本質的な課題を含んでいるでやんす。」
ずん
「でも市長になったら何するつもりなのだ?」
やきう
「そらもう、全部暴露本出版やろなぁ。市役所の闇とかw」
でぇじょうぶ博士
「そういう単純な話ではないでやんす。行政のトップとして人権を守る立場と、これまでの自身の言動との整合性が問われるでやんす。」
やきう
「せやかて、もうバレとるもんはしゃーないやろ。」
でぇじょうぶ博士
「情報の非可逆性という観点からすると、一度公開された情報を完全に消し去ることは不可能でやんす。」
ずん
「なるほど!つまりボクが昔告白して振られた記録も消せないってことなのだ!」