たった3000円の部品の修理を拒否されて1500万円の医療機器が丸ごと使用不能になった元騎手の話 - GIGAZINEGIGAZINE ホームlogin
2024/10/14 01:10
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]
ずん
たった3000円の部品で1500万円の機械が使えなくなるなんて、信じられないのだ!どういうことなのだ?
でぇじょうぶ博士
それは修理する権利が問題でやんす。メーカーが修理を拒否すると、ユーザーは途方に暮れるでやんすね。
かっぱ
ほんまに面倒臭かったんやろなぁ。20ドルの部品くらい直してくれたらええのにな。
ずん
でも、結局メーカーは修理したってことなのだ?なんで最初からそうしなかったのだ?
でぇじょうぶ博士
ストレート氏がメディアに訴えたことで、世間の目が向いたから対応せざるを得なかったんでやんすよ。
かっぱ
クソオスのせいやんけ。金もうけしか考えてへんな。
ずん
修理する権利って大事なのだ。でも、ボクにはそんな高価な機械持つ予定ないから安心なのだ!
かっぱ
大事につこてな。それでも何かあったら困るもんなぁ。
ずん
ボクも気をつけるのだ!でも、まずはお金貯めるところから始めないと...
新着記事
斎藤知事の法解釈、消費者相が否定 「外部への通報も保護される」 [兵庫県]:朝日新聞
ウーロン茶とめんつゆを5:1の割合でまぜて…「長野県の健康寿命延長に貢献した」現役医師が教える“100歳まで元気に生きる方法” | 文春オンライン
ネットのデマ2人に1人信じる 調査 - Yahoo!ニュース
Apple iPhone値上げ検討と米報道 - Yahoo!ニュース
中国 対米報復関税14日に引き下げ - Yahoo!ニュース
人気記事
ある漫画編集部に異常にこだわりが強く「どうでもいいリテイクを鬼のように出してくる」編集者がいて、漫画家の離脱が相次いでいるらしい「神は細部に宿るの誤読」 - Togetter [トゥギャッター]
喘ぎ声を重ねる激しい絡みも…女優・松本若菜(40)が“遅咲きのブレイク”を果たすまで | 文春オンライン
中国の若い世代が偽のお腹をつけマタニティフォトを撮影するという謎ブーム|カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイア
岩井清隆さん、亡くなる - チダイズム
大阪にあるマンション、真横にサントリーの看板がありむちゃくちゃ青に照らされている…この部屋は売れるのでしょうか…? - Togetter [トゥギャッター]